無事に麻酔から目が覚めた様です。
人工呼吸器はもう抜いてあって 酸素マスクを
していました。
痛みは硬膜外麻酔であまり感じませんでしたが
寒くて ガタガタ震えていました。
電気毛布が温まって来てやっと
震えが止まりました。
前回の手術では 麻酔から覚めてICUで
震えて起き上がってしまった様で
一部分縫った肺が破れてしまった様です。
私は起き上がった記憶はないのですが
母から聞いてびっくり…。
今回はしっかり麻酔から覚めて
病室に戻り 又地獄の様に長い一晩を
過ごしました。
今回は 左側の肩が激痛で看護師さんに
お願いしてモーラステープを処方してもらい
貼ってもらい痛みは良くなり
ましたが やはり眠れず…。
おまけに 部屋でレントゲン撮影…
痛いのに背中に板を入れられて
地獄…。
やっと朝になり 8:00位に飲み込みの
確認…OKが出てやっと水が飲めました。
水が飲めたら幾つかの薬を渡されて
飲みましたが 喉が痛くて一苦労
その後 車椅子でレントゲン撮影に
移動です…吐き気がしていたので
ビニール袋を持って行きました。
レントゲンは立って撮影…又また地獄。
帰りのエレベーターを降りたところで
思わず吐いてしまいました。
ビニール袋間に合って良かったです。
看護師さんごめんなさい。
部屋に戻るとすぐ研修医の先生が来て
歩かされました。そして出来るだけ歩く
様に言われました。
前回は 歩くのを拒否してちょっと
大変だったので 今回はしっかり
歩こうと思いました。
Thank you for stopping by