初詣情報 | ホテル ルスティカーナのブログ

ホテル ルスティカーナのブログ

茨城県ひたちなか市にある、ホテル ルスティカーナひたちなか店です★
ココロにかける魔法がある♪
リゾートに行ったような癒しの空間!!
誰もが羽を伸ばせるリラクゼーション空間でお寛ぎ下さい♡

いつもルスティカーナひたちなかをご利用いただき誠に有難うございますアップ

 

さて、師走を迎えましたがまもなくクリスマスを経て年越しとなります地球

昨年も取り上げましたがルスティカーナひたちなか本店からアクセスにお勧めな神社初詣スポットをご紹介

 

是非初詣や年越しの際にはルスティカーナひたちなか本店にご来店くださいOK

 

大洗磯前神社(茨城県/東茨城郡大洗町)
斉衡3年(856)創立され大己貴命・少彦名命を祀り、古くから医薬の大神、良縁と幸福を授ける神として信仰されています。


初詣期間の情報
1月1日0~18時、2日以降8時30分~16時30分。

毎年1月1~3日で20万人が参拝見込み。


初詣行事
● 新年初祈祷奉仕/2024年1月1日
● 初日の出奉拝式/2024年1月1日6時50分/大神様御降臨の聖地に建つ海岸「神磯の鳥居」前で神職にあわせ初日の出奉拝式

ご利益:縁結び、無病息災、交通安全、商売繁盛、その他、家門繁栄、開運招福、薬祖神、醸造・漁業・産業の神

 

笠間稲荷神社(茨城県/笠間市)
五穀豊穣、商売繁栄の神として広く信仰を集める神社でパワースポットとしても有名です。

創建は白雉[はくち]2年(651)と伝えられ、日本三大稲荷の一つとされ、総欅権現造の本殿(重要文化財)は江戸末期建立されました。

 

初詣期間の情報
参拝は1月1日は20時まで、2・3日は19時まで、4日は18時まで、5日は17時30分まで、6・7日は17時まで。


初詣行事
● 釿始祭[ちょうなはじめさい]/2024年1月5日10時~

ご利益:厄除け、学業成就、安産子育て、交通安全、商売繁盛、その他、家内安全、五穀豊穣、合格祈願ほか

 

是非初詣にはルスティカーナひたちなか本店やルヴィアーナをご利用くださいませニヤリ