ドイツでは、いろんな「ベリー類」がとても安くておいしいし、
この季節になると市場がとってもカラフルになります。
とくに、私がむこうで初めて知ったフルーツが、「ブロンベア」。

他のベリーより少し高いのですが、全く酸味がなく、つやつや、ぷちぷちしていて
大ファンになったフルーツでした。
そして、「ヨハニスベア」。

赤いものが最もポピュラーでしたが、酸味が強いので、白い方が好きでした。
こちらの方が酸っぱくないのです。 高いですけど。
ところで、市場ではこの季節、「ヴェスペ」という蜂がぶんぶん飛びまわり、
甘い果実に頭を突っ込んでバリバリ商品を食べている衝撃的光景が、日常的に見られます。
店員も客も何の反応もしないので、おおらかな国民性を感じます。
A・M