音楽とパン 宇多田ヒカルについて考える | 福岡・桜坂のおいしいパン屋さん『ルパンリュストー』

福岡・桜坂のおいしいパン屋さん『ルパンリュストー』

福岡 桜坂にある美味しいパン屋さん「ル・パン・リュストー」です。
神戸の有名パン屋さんで15年修行。今では、福岡市内の有名レストランや結婚式場等にパンをお届けしています。ぜひ、当店のバゲットを食べてみてくださいね。HP:http://lp-rustaud.com/

$福岡のおいしいパン屋さん・ルパンリュストーのブログ
$福岡のおいしいパン屋さん・ルパンリュストーのブログ

今日のBGMが宇多田ヒカルで、なんだかとっても幸せな気持ちになって癒されたので、

今回はヒッキーについて考えてみることにしました。

活動休止後も、たっまーにツイッターだけ更新してる彼女ですが、

この人こそ、本物のアーティストだと断言できます。 はい。

その生き様、身を切られるような孤独と悲しみを包み隠さず表現する能力、

愛情を渇望し続け、「僕らの地面は永遠に乾かない」とまで歌い上げた彼女でしたが、

活動休止前には、愛情不足の葛藤に打ち勝ったようで

「こんなに青い空は見たことがない」と、落ち着いた心理描写をしています。

とてもシンパシーを感じます。 そして、温かいものが流れ込んでくるのも感じます。

あまりにも早咲きで、周りに翻弄されすぎた彼女の半生。

使い切れないほどの大金なんて何の意味もないと、きっとそれよりも失ったものの方がより多く、

価値があったに違いないと、そんなやり場のない嘆きからはもう開放されたでしょうか。

また会いたいです。 この人には絶対に、会いたいです。



・・・・・といったところで、新商品の宣伝してもいいですか?

その名もフレンチサラダキスマーク

自家製のおいしいフレンチドレッシングを味わう為の、大人向きのサンドイッチです。

フレッシュなグリーンサラダたっぷりで、とてもヘルシーニコニコ

じゃんじゃん売れてますよメラメラ