ブログの題名を決めたはいいのですが、なかなか中身ができません。
苦しいときの猫頼みということで、
我が家の猫さん達を紹介します。
まず、ちょび、御年19歳。
(自己紹介では成人式と書いてますが、
あれ、計算間違えてました。成人式は
来年です)
最初この子は、兄弟、親と共に、我が家の物置に
すみついたのですが、いつの間にかこいつだけが
置き去りにされていました。
その後、2日に渡って物置で泣き続け、
我が家の一員になりました。(だから、人生
泣き続ければ何とかなると思っているみたいです)
この人は、我が家に最初に来た猫なので、めっさ
かまいました。
ですので、自分のことを猫だとは思っていないようです。
(だから、他の4人とは中が悪い)
数年前、腎臓がほとんど働いていないので
医者に長くて半年くらいで危ないよと言われましたが
未だにがんばっております。
このままがんばって猫又に成ってくれたらと
祈っております。
長くなりましたので、他の人たちのことは
後日に・・・・。
苦しいときの猫頼みということで、
我が家の猫さん達を紹介します。
まず、ちょび、御年19歳。
(自己紹介では成人式と書いてますが、
あれ、計算間違えてました。成人式は
来年です)
最初この子は、兄弟、親と共に、我が家の物置に
すみついたのですが、いつの間にかこいつだけが
置き去りにされていました。
その後、2日に渡って物置で泣き続け、
我が家の一員になりました。(だから、人生
泣き続ければ何とかなると思っているみたいです)
この人は、我が家に最初に来た猫なので、めっさ
かまいました。
ですので、自分のことを猫だとは思っていないようです。
(だから、他の4人とは中が悪い)
数年前、腎臓がほとんど働いていないので
医者に長くて半年くらいで危ないよと言われましたが
未だにがんばっております。
このままがんばって猫又に成ってくれたらと
祈っております。
長くなりましたので、他の人たちのことは
後日に・・・・。