こんにちは、ぽんたです。

 

昨日は割と涼しかったので、モモを連れて両親のところへ行ってきました。

私の手土産は、「水無月」という和菓子でした。

 

 

電車の先頭に座ったので、「電車でゴー!」のように景色を楽しみました上差し

モモはてんぱってて、それどころじゃなかったね…

 

 

駅を降りて、メインの商店街から一本横にはいったところです上差し

夕方や土日は、人混みがすごいです。

母から食パン購入せよとの指令が出ました。

 

 

大人気のお肉屋さんは、よく行列ができています上差し

ここでもコロッケを買うよう、母から指令。

お昼はコロッケサンドに決定したようです。

 

 

おっと、お参りしていこうか上差し

 

 

初詣や七五三の時期以外は、とても静かです上差し

私は神社仏閣めぐりが大好きです、心が落ち着きますねニコ

 

 

早くコロナが終息しますようにお願い

お腹空いたから、早く行こうね。

 

 

母からハムとサクランボを貰い、帰りは駅の南北に延びる商店街を通りました上差し

日中、車両通行止めになり、数時間歩行者天国になるのですにやり

子供の頃、よくウロウロ歩いていました、ホントに懐かしい商店街です。

 

 

駅に到着。

一番空いている時間帯です、普段はもっと人や自転車で溢れかえっています上差し

危ないので、この辺りで散歩中の犬は全く見かけませんね。

 

 

帰りの電車内では、疲れ果てたのか、行きよりくつろいで「伏せ」の姿勢でした上差し

我が家はここから西部の郊外にあります。

 

 

ようやく我が町へ戻りました上差し

商店街は無いけど、広々していて、ワンコには天国かしらね。

 

 

公園も、時間帯を選べば、とっても空いていますよ上差し

「あたしの育った町が、やっぱりサイコールンルン」と、多分思っています。

 

 

ようやく我が家に到着上差し

モモ、お疲れ様。

喜ぶから、またおじーちゃんとおばーちゃんに会いに行こうね。

おわり