253.写真が下手(5月28日) | モスクワ音楽院留学記〜アーニャちゃんの行き当たりばったりЖИЗНИ~

モスクワ音楽院留学記〜アーニャちゃんの行き当たりばったりЖИЗНИ~

『なんとかなるさ!』精神で生きている、マイペースなピアノ弾き・アーニャのモスクワ音楽院留学ブログ。ちなみに『Жизни』とはロシア語で『人生』という意味。

YouTube『アーニャちゃんねる』やってます!

なんなんだよこれは!!!!!
お夕飯にレンジで作ったチキンでございます……。
箸置きがないため渡し箸で失礼します()

最悪な写真ダえーんこれしかない()

最近、写真を撮ったらブレることが多いです。
何でだろう。勢いよく動かしているつもりはなくとも、どこか急いでいるからかもしれない←

醤油や何やらを入れてチンしてひっくり返してまたチンするだけという簡単すぎる料理。

あぁそうです、リュウジさんのレシピを参考にしました。
ホントこの方のレシピ素晴らしい。

材料がロシアでは買えない物もあるので、代用したりしてアレンジしております。

今回は鶏もも肉を使ったのだけど、まぁ大変だったのよこれが。

ロシアの鶏肉って丸ごとだったり、丸ごとでなくても骨がついていることが多くてね。

というか、ついていないのある?一応あるけど本当に小さく切ってあるよね。

あ、ささみはついてないね。私が今まで買ったやつにはついてなかった。

骨の処理が面倒だから鶏肉買う時はささみとか、骨がついていてもそんなに大きくない物とかを食べていました。

今回恐らく初めて800gの塊を買ったけど大変だった………笑い泣き

どうしたら食べるところを減らさずに骨をとるかって感じ🦴

格闘したお陰で久しぶりに鶏もも肉が食べられてよかったけどねおねがい

ピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハート
昨年の今日は!?→レッスン
ピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハート

星Twitter@AnyaY_Official

星Instagram@anya.piano_official

星【気まぐれ更新】note

星Facebookページ【AnyaY.Official

星Sonorigo(総合ページ)

ピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハート





にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村