うちのWiFiの親機は、二階の収納の中のしかも鉄板の内側に取り付けられてます。そこが光ファイバーの家への入口になっているので仕方ないんですよね。






そうすると、一階にいるとWiFiの電波が弱くてスマホはWiFiを受信できないことがあったんですよね。不便だなと思いながらも使えてたのでそのままにしといたのですが、最近、受信できない機会がとても増えてきたので、













中継器を購入しました。サクサクと電波が入るようになって快適です。












暇なので、快適になったネット環境のもと、スマホでブレゲを見てました。







マリーンⅡ








(画像はネットからお借りしました)








デザインといい、ブルーの文字盤、文字盤へのギョーシェ彫りの入り方、とっても良いモデルだなー、とか思ってんたんですよねー。







それが2018年にディスコン。












新たなモデルは、








(画像はネットからお借りしました)







うーん…なんだかな。。。あくまで個人の感想ですが、なんでマリーンⅡディスコンにしたかな。。。なんで、代わりがこれなん?








マリーンⅡは、スポーツウォッチでありながら、ブレゲの持つドレスウォッチのテイストを、そのデザインに色濃く溶け込ませた秀逸なデザインだと感じていました。







ブレゲのドレスウォッチといえば、




(画像はネットからお借りしました)



やはりこの2針のクラッシック。マリーンⅡはこのテイストをしっかりと感じさせてくれますが、新作は……本当にブレゲ?と言いたくなるほどテイストが消えてます。






マリーンⅡはusedか流通在庫しかないんですね…







では