オイラとミカン こてつも参加 -3ページ目

オイラとミカン こてつも参加

オイラ(Ruskーラスクー/コイケルホンディエ♂)と
大好きなミカン姉の楽しい毎日!
怖いおかんも登場するでぇ

うちの末っ子いちご。は剛毛のひどい縮毛だ。

小学生の頃からヘアアイロンにストレートパーマを駆使しても

バーン爆発となる。梅雨のこの時期は結ぶの一択になる。

うちではゴージャスヘアーと呼んでいる。

美容師さんが切っても切っても毛がある。申し訳ない。

 

 

‥とまあ、これはどうでもいいお話。

 

私がkooikerhondjeというわんこを知ったのは、

先代のラスクを迎えた時。

垂れ耳わんこで、大きめの小型〜中型わんこで、活動的な子で‥

犬種は問わないで探していたときにひょんな事から出会った。

 

で、ラスクと暮らしてみて‥

内面も外見もとても魅力的なわんこだと思った。

内面の魅力は置いといて、

今日書きたいのは外見のこと。

ラスクくん、大人になるにつれ飾り毛が伸びてくるとなかなか優美な姿。

耳元のイヤリングも素敵だし、

サラサラの長毛が風に揺れる尻尾は優雅だなあと思った。

シャンシャンと風になびくというか‥

 

で、小鉄。

 

冬毛のアンダーコートはめっちゃ剛毛だったのだが、

すっかりスッキリしてきた(頭韻を踏んでみた)。

 

齢1歳。少しずととはいえイヤリングも伸び、脚の毛(うちではエルビスと命名)、

胸の毛(同ギャランドゥ)も尻尾も飾り毛が増えてきた。

(誤飲騒動の開腹で剃られたお腹の毛は養生中)

 

可愛くなってきたな〜とご満悦なのだが、

なぜか小鉄、首の後ろから背骨に沿っての一列から、お尻のあたり、尻尾。

くせ毛なのだ。

なので、尻尾も気品のあるシャラシャラ尻尾、というより、

すこしモホッとしている。

狸や狐の尻尾みたい。この尻尾をブンブンふるので、

後ろにいるとうちわで扇いでいるようで涼しい。

くせ毛は風になびかず風を弾くのだ笑い

お尻の辺りは寝癖のようになかなか落ち着かない。

いちご。とお揃い〜というといちご。に怒られる。ああ思春期。

 

優雅なのはシャラシャラ尻尾だけど、これはこれで可愛い。

わんこにも癖っ毛とかストレートとかいるんだな。

ラスクの毛も小鉄の毛も性格に合っているような気がして、

なかなかイイ♪気に入っている。

 

そんなふうに考えるとちょっと面白いハート。