秋分の日

3連休初日は、琉球石灰岩で覆われている本部町山里周辺を散策して来ました。

山登りなんて何年ぶりだろう…

初めて出会う虫たちや植物、住居跡などやんばるの魅力発見の旅でした。

中でも、私はサクラランがとても可愛くて💕

ちむどんどんどどんどん🪘

後、しかんだのは、

カメムシの大群


遠目で見ると実が成っているのかなと思うくらい💦

目を疑うほどのヤバさ…😂


ナナイロカメムシ


また、座頭虫の手足の長さもたまげました。一見、蜘蛛みたいですが、違うんだそう。




座頭虫から映画 座頭市が生まれたとのこと✨

ガイドさんたちが親切に丁寧に教えてくださったからこそ、知ることがたくさんありました💕

カルスト地形は、岩山で水はけがとても良すぎて、昔々、そこで暮らす人々にとっては、貯水することが課題だったようです。そのおかげで下の方に降りると湧水が出ている場所が沢山あり、地形ならではで穴も多くあるとのこと。穴の長さも40メートルほどあるところも少なくないそうで、もし穴を見つけてしまっても入ったらやばそうですね。

午前中コース、山の中は木陰も多く、涼しくマイナスイオンたっぷり、植物たちの放つ香りに癒されたひと時でした。

快適な空間も束の間、約1時間30分の散歩コースも終わりとても良い運動になりました。