アンサンブルアルキ第17回定期演奏会、お陰様をもちましてご好評頂き終えることが出来ました。
17回ともなるとプログラムを考えるのにとても苦労するのですが、それでもなんとか毎回新しいレパートリーを加えて行くことができ、やりがいを感じています。
今回はあまりメジャーではないブルッフの弦楽セレナーデでしたが、素晴らしいヴァイオリンコンチェルトを生み出した作曲家だけある甘美なメロディーをご紹介でき、とても満足しています。
なかなか演奏されないのがとても残念です。
今回の演奏会はここ最近の中でもとても良かったとのお声を多数頂きました。
色々と試行錯誤の末の演奏会でしたが、良い方向性を見つけられたのではと思いました。
また来年、皆様と良い時間を共有できる様精進致しますのでこれからもどうぞ宜しくお願い致します。
ちなみに来年は2017年8月4日(金)豊洲シビックセンターにて第18回定期演奏会が行われます。
ご来場頂いた皆様、応援して下さった皆様、ありがとうございました。
17回ともなるとプログラムを考えるのにとても苦労するのですが、それでもなんとか毎回新しいレパートリーを加えて行くことができ、やりがいを感じています。
今回はあまりメジャーではないブルッフの弦楽セレナーデでしたが、素晴らしいヴァイオリンコンチェルトを生み出した作曲家だけある甘美なメロディーをご紹介でき、とても満足しています。
なかなか演奏されないのがとても残念です。
今回の演奏会はここ最近の中でもとても良かったとのお声を多数頂きました。
色々と試行錯誤の末の演奏会でしたが、良い方向性を見つけられたのではと思いました。
また来年、皆様と良い時間を共有できる様精進致しますのでこれからもどうぞ宜しくお願い致します。
ちなみに来年は2017年8月4日(金)豊洲シビックセンターにて第18回定期演奏会が行われます。
ご来場頂いた皆様、応援して下さった皆様、ありがとうございました。