北アルプスに来ています。
上高地→徳沢(徳澤園泊)→長塀山→蝶ヶ岳(蝶ヶ岳ヒュッテ泊)
GW前半は大荒れの天気で、各地で雪崩、遭難事故が相次いでおこってしまい、とっても心配だったのですが、昨日、今日は天候に恵まれて、蝶ヶ岳に来ています。
昨日は3時間、今日は5時間(休憩含めて)歩き、明日も5、6時間かな?歩きます。
苦労が報われるこの絶景を皆さんにもおすそ分け

でも、こんなものじゃありません

乗鞍岳、西、前、奥、北穂高、大キレット、槍ヶ岳、常念岳。
ぐるーっと素晴らしい山々が見渡せます

だんだん、どれが何岳かわかってきました

こんな景色を見ちゃうと、次はどこに登ろうなんて考えちゃいますね

雷鳥(サンダーバード


白い羽から夏の羽にかわるまだら模様で、かわいかったです

雷鳥はあんまり逃げたりしません、じーっとしていて、写真を撮らせてくれます

でも、雷鳥は天気が崩れる時に出てくるとかで、今は雪です

山々もガスの中に隠れてしまいました

明日の朝晴れるといいなぁ

Viola:タグ Atsuko Taguchi