息子は、電車大好きなので、鉄道博物館に行って来た。

ママ友には、年パス購入をオススメされたので、ワクワクしてた!

インターネットで主人が調べた混雑予想は全く当てにならず、、、

とっても混んでた。。。

開館の40分前から並んで、自分で運転出来る電車の乗り物の整理券を何とかゲット。

息子は大満足だった様子。

開館前の列で朝からマックを立ち食いする親子。

後ろに並んでるお父さん、朝からビール飲んでるし。
5歳児なのにベビーカーに乗ってベビーカーで私の足をガンガン押してくるし、、、

整理券ゲットするために、猛ダッシュする人々、、、

家にたくさんプラレール があるのにわざわざプラレール で遊べるスポットで遊ぶ息子。
小学生に先頭車両のプラレール (電池でちゃんと動く)を取られ、他を探してもなかったので、
私「これってここにあったー?」「違うかなぁ?どこにあったかわかんない?」って聞いてみたらすかさず、親又はおばあちゃん?が出てきて「あなた達がたまたま居なかったから、使っただけでしょ!子どもに責めるようなことしてんの!これはみんなのものでしょ?」だって、、、汗
おもちゃ取られて挙句に私が怒られるとは!!居なかったってずーっといたけどね。責めてるのあなたの方でしょ?
と言いたかったけど、言えず、、、

とにかく
マナーの悪かった。

私はもう絶対行かない、、、

友達のおもちゃ取っちゃだめだよ!
走っちゃだめだよ?
座って食べてね!

一生懸命教えてるのに、覆されたわ、、、