℃-ute Cutie Circuit 2011 ~9月10日は℃-uteの日~横浜BLITZ | でも・・枕にこそは侍らめ

でも・・枕にこそは侍らめ

「出た、和田彩花」

初の℃-uteの日参戦です。
こういうリリイベは当たる気がしないので申し込んだことがなかったんですが、今回バタバタした事で有料イベントになり参戦出来ることになりました。

せっかっくだから昼夜参戦。


僕は昼夜ともにファミ席だったんですが上から見ると最前付近の℃-uteヲタさん達の圧縮率がすごい事に(笑)

昼の方にはオトムギの塩田泰造氏、岡井ファミリー、なんと娘。の高橋愛ちゃんと鞘師、生田の姿もありました。

鞘師は最初マスクしてたので気が付かなかったんですが途中マスクを取っちゃって生田とノリノリでサイを振り始めたのでわかりましたね(笑)

間近で見る鞘師は小さかった。
将来の娘。のエースも見た目はやっぱりまだ子供なんですねえ。


セットリスト(某掲示板よりコピペ)

●1.kiss me 愛してる

●2Midnight Temptation

この最初の2曲の時の5人は非常に気持ちが入っていたというか、高い集中力だった。
特に愛理がかっこよ過ぎて、いつもだったら矢島さん見てるところなのに愛理から目を離せなくなってしまった。

なんていうのか人に見せるための表現というのを高いレベルで意識できていて、矢島さんやなかさきちゃんとは違う気の張ったメリハリの利いたダンス、決まりまくるポージング、歌、表情がもう愛ちゃんというか菅谷さんみたいというか、魅せるパフォーマンスだった。


●3.涙の色

これ個人的に回転前に頭を逆に振る矢島ターンがイントロから見れるので好きな曲(笑)
愛理は腕でポーズを意識しながら回転して、矢島さんは頭の振りで素早く回転する感じ。

ちょうどこの時に遅れて来た人に対して「最初の方凄かったよ」と言っていた関係者さんの話し声が聞こえてきてニンマリ。(夜公演)


●4.MC

●5.★憧れ My STAR★(ダンスパフォーマンス)

℃-uteといえばダンス。
でも別にダンサー顔負けの事をするわけじゃないんですよ。やっぱりアイドルがやるダンスなんですね。
だから鍛えられたダンサーがビシッと決めるよりも℃-uteってキレキレの子からどこかもったりした子までとても個性的で面白いんです。でもそれがなぜか揃うとかっこいいんですね。

まあダンスってよくわからないので僕が言っても説得力無いですが・・・。

開脚の場面があってみんなパカッとやってる端っこで、ちっさーだけ開きがきつそうだったのが個人的にオモロでした。

ハワイツアーで披露する予定だったという話。やっぱりああいうツアーは特別感があるんだなあ。


●6.MC

★憧れ My STAR★のダンスパフォーマンスについて5人が感想を言うんだけどまいまいが早く覚えてきててあせったとなかさきちゃん。
それに対して「あたし暇じゃん?」とまいまいさん・・・(笑)

このくだりは夜は省略されていた。ちっさーのみ感想。


●7.Seventeen's vow

ちっさーが17歳になったということでの選曲。


●8大きな愛でもてなして


●9即 抱きしめて 鈴木岡井萩原


●10寸劇 「中禅寺ナキ子」 出演矢島中島(高橋)

昼の部で、この時途中ステージに℃-uteの日Tにジーンズ姿の女の子が現れる。

ナキ子が話しかけるんだけど客に背中を向けたまま無言で頷くだけ。
で、もう早い段階で「愛ちゃん?」とあちこちからどよめきが・・・。さすがヲタさん、スタッフかと思いました。
で、スッと下手に引っ込んじゃう時の横顔から愛ちゃんの笑ってる表情が見えました。

すぐ2階ファミ席に来て鞘師、生田の横の席に着いてましたね。
たぶん出る予定は無かったけどサプライズだったみたい。


寸劇 鈴木岡井萩原 学ラン姿 

DJマイマイではなかった・・・。
新しいネタだったけどこれはこれでコント赤信号みたいで面白かった。


劇中歌

17の夏 鈴木岡井

今度のイベントをイメージさせるデュエット。詳しくないのでよくわからないけど中々良かった。
昼の部で愛理が盛大に歌詞を間違ってたような。


甘い誘惑(GAM) 鈴木岡井萩原

スペジェネ 5人学ラン

ネタが変わってもこれはもうお約束か(笑)


●11Go Go Go! 矢島中島

これ何の曲かわからなかった。
Bye Bye Bye!のカップリングか・・・あまり聴いてなかったなあこれは。


●12美少女心理

いやあ、聞けて幸せ。
愛理最高(笑)


●13.超WONDERFUL!

これが夜にはカットされていて残念だったなあ・・・。
時間が押していたんだろうか。


●14 Danceでバコーン!

もうノンストップ。


●15都会っ子 純情(間奏で萩原ソロダンス)

怒涛の鉄板続き。
これが℃-uteの日ですねえ。


●16.JUMP(タオル回し+ヲタ合唱)

やっと本来の場所でのこの曲が聞けました。
ツアーでは使い方が変わってしまったし、細かいイベントもFCじゃないのでいけないしであきらめていたこの場所での『JUMP』。

℃-uteってライブハウスがとても似合うと思っていて、このライブハウスの盛り上がりみるとやっぱりそう思う。


アンコール


●17MC


●18越えろ!楽天イーグルス

まさかこれをもってくるとは。
でも聞けてよかったです。まともな振りも初めて見た。
もう披露する機会も無いかもしれないレア曲(笑)


●19世界一HAPPYな女の子


●20MC


●21忘れたくない夏


眠いのでこんなとこで。


グッズはTシャツと写真をちょっと。

『セカハピ』CDは昼の部の入場の時点でもう売り切れていた。
ちょっと用意した枚数少なかったんじゃないのかなあ。これならもっと用意しておけばよかったのに・・・。

あとラッピングトラックが会場の周りをうろうろしてた。
まあわかるんだけどさ。ここの人はみんなもう買ってるじゃん、と。

ここはいいから違う場所で宣伝してきてよと。『セカハピ』苦戦してるじゃんと。思いました(笑)

でも・・枕にこそは侍らめ