小さな出血も張りもほとんどなくなり、お腹の子は元気。
満期である37週めざせそうなので、このまま出血に注意して過ごしましょう☺️
とのこと

手術の時に結構な出血が予想されるので輸血用に自己血、つまりご自身の血を少しずつ抜いて貯めておきたいところなのですが、りこさん貧血があるので自己血を貯めるのは難しい状態です。鉄剤の点滴で対策はしてるので貧血が解消されて間に合いそうなら自己血用意しましょう。
とも言われ😢

さらに
赤ちゃんは元気そうだし子宮の状態も心配なさそうですが、やはり手術時に大量に出血すると思うのでそれが気がかりです。

と先生


血をくれ、、、

血と言えば、点滴液漏れ激しくて腕が内出血だらけなんです。

蚊の針ってすごいなって思います、痛くないじゃんね💧あれ

副作用でご飯もあまり食べられず、血を作るどころではなく、体重は減り看護師に驚かれます。

火照りと節々の痛みがとても辛いですが
退院予定まであと1カ月くらい

娘の可愛い動画と、お腹の子の胎動と
深呼吸で乗り切ろう

具体的な手術の日取りが大体決まったこと、危なかった山はひとつ超えたことで緩みの緊張が変なバランスになって昨夜夜中は呼吸の仕方が分からなくなるパニックが起きました💧
副作用には呼吸器にも影響する可能性もあるって書いてあったので副作用かと焦りナースコールを握り締めたけど、深呼吸してたら涙が溢れてきたので単純に気が張ってたのが緩んだんだと理解し、しっかり泣きました。

妊婦入院あるあるだと思います。

なんでもない、どうせ大丈夫って思い込もうと頑張ってたけど本当は不安で気が張ってたのかってちょっとびっくりしました。

この週末何もなければ本当に一山越えたと思っていいはずです。

寝よう!
おやすみなさい


県内でしか売ってないよね、これw