手作りのトキメキとぬくもりを。


心が豊かになる手作り布小物ショップ*あかりや*はこちらから音譜





右矢印minneのショップ


右矢印BASEのショップ



ちょうちんです。


2日開いてしまいました〜。

今年はバイトを始めたのもあり、
昨日は娘の発表会もあり、
あっという間で明日から帰省です。

大掃除は諦めました…


今日はユニクロと無印でお買い物をしたら
新たな発見が目


ユニクロは紙袋に入れてくれて、

無印は


靴下の吊すところが厚紙で、
下の止めるところは糸になっていました。

無印は少し前から袋を持ってるかも聞いてくれるようになりましたね。


プラスチックを減らす取り組みなのかな?
と1人じ〜んとしてしまいました。

ユニクロはビニールの袋を持ってる人もいたので買うものによるのかもしれません。
(私は息子のズボン買いました。)


マイクロプラスチックや温暖化の影響をあちこちで聞いて
自分なりにできることを考えてするけどやっぱり限界があって
当たり前にプラスチックを使って包装や陳列をしているのを見てうーん…て思ってたから

今日の発見は嬉しかったです照れ


私はメラミンスポンジが使いやすくて好きだけど、
こすってるうちに削れたカスはマイクロプラスチックになり最終的には海に出てしまう…と聞いて
なるべく使わないようにしたり
使っても水に流さないように気をつけてます。

あとはエコバッグやエコラップ使うくらいかなぁ。


たくさんの人が使う大企業が取り組むと、
きっと影響は大きいですね。




今日も、ありがとうキラキラ