本日もご訪問ありがとうございます

 

記憶があいまいになりそう・・・

そろそろ本腰をいれて

旅の記録を残していきましょ

 

 

 TODAY'S
 
世界遺産 エフェソス遺跡

 4月16日(火)

 

トルコ西部の小アジア

古代エフェソスは

港町で交易で栄えていた。

護岸が砂で埋まり

港として機能しなくなったので

歴史の舞台から忘れ去られてしまった。


 

 

ゆるやかな丘のふもとにひろがる

広大な遺跡を巡ると

当時の賑わいが聞こえてくるよう。

 

遺跡の全体図

現地で買ったガイドブックから

写真をお借りしました

 

右端①のヴァリウス浴場から

左端㉕の港大通りまで

引き返す道はなく

ただひたすら遺跡を巡ります。

 

 

①ヴァリウス浴場 1世紀

典型的なローマ浴場

浴場は日々の垢を流すだけでなく

社交場の役割もあった。

 

 

②バシリカ

円柱が2列にならぶ一画は

ローマ帝国時代の商取引の中心だった

 

④オデオン

議員や上流市民の会議場 兼

音楽や朗読など文化施設

 

 

クレテス通りからケルスス図書館まで

一直線に見渡せる

 

⑨メミウスの碑

メミウスはポントゥスから

エフェソスを奪還したスッラの孫が

スッラに捧げた碑

メミウスの碑の前に美しい

女神ニケのレリーフがある

 

⑩ヘラクレス門(4世紀)

ヘラクレスのレリーフは2世紀作

別の場所から転用したそう。

 

 

⑫トラヤヌスの泉(2世紀) 

美しいフォサードが印象的

トラヤヌス帝に捧げられた。

 

表面に滑り止めが

施された通路

 

⑭ハドリアヌス神殿(2世紀)

エフェソス市民がハドリアヌス帝に

ささげた美しい神殿

 

⑮公衆トイレ

50人分の開放的な水洗トイレ

隣の人と談笑しながら

用を足していたそう。

なかなか居心地悪そうだけど(笑)

 

 

⑱ケルスス図書館

ティベリウス ジュリアス ケルテスは

ローマ帝国のアジア州知事。

その息子が父の墓の上に

当代随一の図書館を設立した。

265年ゴート人により破壊されたが

1500年ぶりに復興され

 往年の壮麗さをしのばせる。

エジプトパピルスが輸出禁止になった為

羊の皮で本を作っていた羊皮紙)

今でもこの一帯は

皮製品がさかんらしい。

正面4体の女神像はケルルスの

知恵、学識、雄々しさ、美徳を表す。

オリジナルはウィーンの

エフェス美術館に収蔵

 

 

㉑大理石通り

港から陸にあがった人達で

にぎわった通りに

娼館の案内図が残されている。

 

この足型より小さい人は

利用不可なんだそう

 

㉒大劇場

ヘレニズム時代に建設され

トラヤヌス帝(98-117年)の完成時は

2万4000人収容できた。

屋根がなかったので

半円形のオーケストラ席には

雨水水路が施された

見事な円形劇場。

 

現在でもコンサートやイベントで

使用されている。

㉕港大通りから劇場の全体をのぞむ

 

港大通りを右に折れると

遺跡の出口。

ここからバスでアルテミス神殿へ

今では大理石の残骸があるだけ

紀元前8世紀から4度

神殿が建設された。

炎天下の中

古代の人々の生活を想像しながら

足場の悪い中をひたすら歩く

 

かつて営みがあった場所に

爪痕を遺していった人々。

そのよすがを辿ると

「人の生」の本質は

現代と変わらないんだなあ

と いつになく

感傷にふけるワタクシであった

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。