お久しぶりです.

るるですおねがい気づき

 

 

 

 

今日は少し抽象的な,

 

 

 

 

 

ものすごく意味のわからない話をします.

 

 

    

 

 

 

 

 

最近研究室に配属されました.

 

 

 

 

私は情報分野なので,

 

 

 

 

 

パソコンの前に座って作業するようなパソコン

 

 

 

 

 

そんな研究室です.

 

 

 

 

 

 

そして最近思うことが...

 

 

 

 

 

 

なんで周りの人はこんなに能力が高いのだろう

 

 

 

 

 

神様は平等な時間を与えてくれているはずなのに

 

 

 

 

 

 

どんな生活をしたら

 

 

 

 

 

 

こんなに能力値に差が開くのだろう

 

 

 

 

 

 

そんなことをよく思います.ドクロ

 

 

 

 

 

 

だからと言って,




 

 

妬ましいとは思わず,

 

 

 

 

 

 

その人とたくさんは話して,

 

 

 

 

 

 

 

どんな人生観なのか

 

 

 

 

 

 

 

どんなことに興味を持っているのか

 

 

 

 

 

 

 

 

そういうのを聞くのがとても楽しいです.

 

 

 

 

 

 

 

ただただ

 

 

 

 

 

 

 

たまに自分の将来が不安になるだけで...十字架

 

 

 

 

 

 

でも,

 

 

 

 

 

 

もちろん自分の方が優れていることだって

 

 

 

 

 

 

 

少なからずあります.

 

 

 

 

 

 

 

例えばコミュニティの広さだったり

 

 

 

 

 

 

 

感情の起伏だったり

 

 

 

 

 

 

 

ある意味全く別のところだけど

 

 

 

 

 

 

 

 

好奇心の大きさだったり.

 

 

 

 

 

 

 

 

なんというか,無い物ねだりな

 

 

 

 

 

 

 

贅沢な悩みなのかもしれないなと

 

 

 

 

 

 

 

また思い直す機会も.

 

 

 

 

 

 

やっぱり神様は平等だったかもしれないなと.

 

 

 

 

 

 

そんな私は,

 

 

 

 

 

 

 

時間だけは平等だと思っているから,

 

 

 

 

 

 

 

絶対に後悔しない選択を

 

 

 

 

 

 

 

例え後悔することがあっても

 

 

 

 

 

 

 

その状況の中に生み出せる楽しみを

 

 

 

 

 

 

 

そして,

 

 

 

 

 

 

 

 

何よりも,生きがいを.

 

 

 

 

 

 

 

生きがいって

 

 

 

 

 

 

 

勝手にきてくれるものじゃないから

 

 

 

 

 

 

 

楽しみって

 

 

 

 

 

 

 

自分で見つけるしかないから

 

 

 

 

 

 

 

後悔って

 

 

 

 

 

 

 

挑戦して失敗した人にしか許されないから

 

 

 

 

 

 

 

何もしないことが一番の

 

 

 

 

 

 

 

もったいない時間だと感じて

 

 

 

 

 

 

 

 

焦りを感じて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

忙しない,重圧を抱えながら

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなストイックな人生は

 

 

 

 

 

 

 

 

思ったよりも悪くない.

 

 

 

 

 

 

 

 

たまに力を抜いた日があると

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最高の喜びと休息を感じて,

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもまた,焦りを感じて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

動き出す自分にまた喜びを感じて,

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな日々に,

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この世に生まれて,

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時間を与えられて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お金よりも大切だと思うから,

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1日1日を大切に行きたい.

 

 

 

 

 

 

 

 

それができて初めて,

 

 

 

 

 

 

 

 

死が怖く無くなる.

 

 

 

 

 

 

 

 

価値のある人生は

 

 

 

 

 

 

 

 

自分で掴みたい.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

世の中が

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさんの幸せに

 

 

 

 

 

 

 

 

包まれますように.

 

 

 

 

 

 

 

おやすみなさい.