こんばんは、今日は

無印良品さんのペパーミントのハーブティーを

淹れたのですが

暑かったので

少し冷ましていただきました。

無糖のアイスコーヒーが好きなのですが

カフェインが気になりますので

午後三時を過ぎたらノンカフェインのお茶を

いただいています。

奥田知志牧師さんの動画が

編集されて視聴しやすくなったので

ブログに貼ってみました。

今晩、拝聴しましょう

と思いました。

 

 

音楽ですが

相川七瀬さんはご存知でしょうか。

むかし亡くなった夫が

ブックオフでCDを買ってくれました。

亡くなった夫とわたしの趣味は

夫の休日にブックオフを何軒か回って

CDを探すことでした。

あと

車だったので

ファミレスによく行きました。

夫が亡くなったので

車で出かけることがなくなって

ファミレスは行かなくなりました。

相川七瀬さんの音楽の動画を

ブログに貼ってみました。

むかし大好きだったCDです。

夫が亡くなったとき悲しくて処分しました。

 

神父さんの本から

「心に蒔かれた福音の種」と言う文章を

少し書き写してみました。

 

マルコによる福音書4章30節から32節

神の国を何にたとえようか。どのようなたとえで示そうか。

それは、からし種のようなものである。

土に蒔くときには、地上のどんな種よりも小さいが、

蒔くと、成長してどんな野菜よりも大きくなり、

葉の陰に空の鳥が巣を作れるほど大きな枝を張る。

 

神の国は、からし種のようなものだとイエスは言います。

からし種は、蒔かれたときはどんな種よりも小さいけれど、

育つと、見上げるほどの大木になる。わたしたちの心に蒔かれた

福音の種、神さまの愛の種も、初めは小さいけれど、

どんどん育って、やがては人々がその下で憩うほどの大木に

なるということでしょう。

イエスがガリラヤ湖のほとりで宣教を始めたとき、その活動は

ほんの小さな種のようなものでした。最初に出会った病人を

放っておくことができず、愛に突き動かされてその人を

癒やしたのです。すると、イエスのもとに次から次へと

病人が運ばれてくることになりました。人々が

どれだけ苦しんでいるかを知ったイエスは、「苦しんでいる人たち、

救いを待っている人たちがいるのはこの町だけではない。

他の町へも行こう」と言い、苦しんでいる人たちが待つ次の町へ、

次の町へと旅を続けます。こうしてイエスの愛は、

ガリラヤ地方全体を覆うほど大きく育っていったのです。

 

クラシックがお好きでしたらと思って

昨日の続きですが

グレン・グールドのバッハの動画を探してみました。

素敵な演奏ですので

良かったら聴いてみてくださいませ。

 

 

デペッシュ・モードは

ロックバンドですが

前にブログに書きましたが

動画を探してみました。

好きでたまに引っ張り出して聴いています。

CDは

確かアマゾンでしばらく前に買いました。

 

 

来週は耳鼻科と眼科と内科に行かないといけないので

ブログは書けるかしら。

ご訪問くださって

ありがとうございました。

目のことは

イエスさまがご存知ですので

辛いとは書かないようにしますね。

イエスさま、わたしの目を癒してください。

イエスさま、イエスさま、

一人でいると不安になりますので

お話し相手になってください。

 

ジャズかフュージョンかわたしは

わからないですが

ジャコ・パストリアスの動画を

ブログに貼ってみました。

 

昨日の夜

ベッドに寝転がって

北杜夫さんの本を少し読みました。

ウィキペディアが読めないくらいの複視ですが

眼鏡を外すと本が少し読めます。

先日は教会の後期高齢者の統合失調症の教会員さんに

いただいた本のページを少し開いて

幸田露伴の「貧乏」と言う短編を読みました。