自由なランチの続き | 器用貧乏だから ひとりでできるもん ~ 

器用貧乏だから ひとりでできるもん ~ 

るう(兄・仮名)らら(妹・仮名)旦那と暮らすテキトー主婦。ハンドメイド、料理、買い物ブログ、その後「若手舞台俳優好き」ブログをへて「バリトンボイス♡メロメロ」ブログになりました!
でも最近はコストコネタと日々のランチとおばさんコーデ紹介が増えてます^ ^


これは家で食べた時の写真ですが、これを職場でも食べたくて…

こうです!
クッキングシートにイチゴ・あんこ・生クリームを乗せて持参して、現地(職場)でひっくり返して乗せてクッキングシートを剥がせばOK♡

うまうまのうまでした!!

そしておすすめのセブンの商品も紹介しちゃいます!

チキンと豆のサラダ!
130円ほどですし低カロリーなので、私はうちから水菜とかレタスだけを持っていってONして食べています!
味もしっかりついているので、ドレッシングをかけなくてもいいくらいです!
葉っぱが多い時はかけるけど^ ^

ちなみにドリンクは0カロリーなのに、レタス3個分の食物繊維^ ^

その後ろのはお汁粉。
半分です^ ^
これも自由の産物でして、缶のお汁粉を半分冷凍しておいてチンして熱々でいただくのです。

今年何故かハマったお汁粉缶です。
安くてまとめ買いした!
だって、販売機の半額ですもの。

子供の頃はあんこは苦手だったのになぁ^ ^
若い時はこし餡ならって…今もこし餡の方が好きではあるけど、餡子の粒も楽しめるようになりました!!
おばさんだもんね!

だけどまだ実は「おはぎ」は子供の時以来食べてませんの(笑)
今食べたら、ヤバいかしら?
病みつきになる??

ちなみにおせちの黒豆は、一昨年子供時代以来食べて「美味し〜じゃない♡」となりました(笑)
今年は食べてないけど^_^

安元さんもよく「若い頃にはよさ(美味しさ)に気づかなかった」とかいうよね!
わかるわ〜!!

と、結局話の最後は、安元さんになるのでした!!