リモ飯をひっそり作る | 器用貧乏だから ひとりでできるもん ~ 

器用貧乏だから ひとりでできるもん ~ 

るう(兄・仮名)らら(妹・仮名)旦那と暮らすテキトー主婦。ハンドメイド、料理、買い物ブログ、その後「若手舞台俳優好き」ブログをへて「バリトンボイス♡メロメロ」ブログになりました!
でも最近はコストコネタと日々のランチとおばさんコーデ紹介が増えてます^ ^

リモ飯とは、月曜日の声優と夜あそびのワンコーナーです。

安元さんと宗悟くんが、テーマ食材で自宅でお料理をして、その画像を見せてくれるというもの。

画像だけでなく作り方も教えてくれるので、翌日の「#安元仲村と夜あそび」は「作りました〜♡」「美味しかったで〜す♡」で溢れるのだ^ ^

まあ、私も作るのだが…それはそれはひっそりと、少し時間を開けてから作るのだ^ ^
なのでツイートはしません^_^

餃子の皮のおつまみピザは、ソースは市販のものを使ってノーマルにいただきました!
安元さんは紅ショウガがうまいって言ってたんだけど、ゴメン…合わないわ(笑)
紅ショウガに合うのはお好み焼き・たこ焼き・焼きそばが最強だな、やっぱり。

クリーミーナポリタンも作りました。
テーマ食材は魚肉ソーセージなのに、シャウエッセンを使っちゃいました^ ^

普通のナポリタンと違うクリーミーさは、仕上げに溶き卵と生クリームを余熱で和えます。

味的には、あんまり変わらなかったので…玉子は安いけど生クリームは高い、よって我が家ではクリーミーさはなくてもいいかなということになりました(笑)

そして最近作ったのはちくわの入った炊き込みご飯!!

これは大ヒット!!

うちの母は油揚げを入れがちでしたが、ちくわ美味しいです^ ^
安元さんのお勧めは、山口県のお爺ちゃまがよく食べていた「白銀本舗」の高級な竹輪。
私が入れたのはスーパーの安いやつですが、良い出汁が出てました。

るうクンがとてもたくさん食べてくれました!
ららはゴボウの炊き込みご飯が食べたいとのことなので、次回はゴボウの炊き込みご飯にします。
リモ飯関係なくなっちゃった(笑)

しかし安元さんはいつもものすごい量を作るのだが…本当にひとりなのでしょうか?

まあ、だとしたらそういうところは抜かりなくやる人だと思うので、そんな迂闊なことはしないか!?

いや、裏の裏をかいているとか!?

結婚を秘密にしている人はまぁいいとしても、子供がいることすら秘密にしている人は…ちょっと親不孝な感じがします。

だって孫自慢をさせてあげられないじゃない!!

結婚してないとか、子供いないけど…って話しではなく、いるのに御近所さんや友達に言えないのは可愛そうって話しですよ^ ^

そういう親不孝はしなさそうなので、本当に素敵な独身貴族なんだろうなぁ(笑)

誤解はしないでね!?
独身貴族は、決して親不孝ではないですよ^ ^
むしろ最近羨ましいくらいです!!

さてひっそり作るリモ飯。
A5ランクの松坂牛は無理だけど、牛スネでカレー作ったことないから、近日中に挑戦したいと思います。