ここ数年
・・・。


太って洋服
トレーナーがピチピチになる度
「パワーアップした」と言っては
洋服
トレーナーをカラダに合わせていた(←買い換えとも言う)主人saco♪



とうとう
・・・。


痩せなければならない理由が出来ました
gakuri*
(↑ 職場の健康診断結果に問題が
あへへ・・・。)





医師曰く
・・・。


改善に必要なのは
運動と薬と意識改革と・・・



食事の見直し!!







・・・ということで


食事
食事。担当のちょーchan 私頑張ります頑張る

(いつもは誘惑に弱い主人
saco♪も今回は本気モードうううううう









いろんなダイエット方法があるけれど
今回私
私が試しているのは・・・







“しっかり食べても痩せるおかず”






サーモンのアクアパッツァ風
DSC_3836.JPG


            白身魚のあっさり煮
            DSC_3822.JPG


厚揚げ麻婆
DSC_3855.JPG


            牛肉のトマト煮
            DSC_3850.JPG

肉団子のヨーグルトマリネ
DSC_3775.JPG


            豚肉ときゅうりのポン酢マリネ
            DSC_3815.JPG


豚のしょうが焼き風
DSC_3768.JPG


            蒸し焼きチキン
            DSC_3788.JPG


ブロッコリーとさけの豆乳煮
DSC_3804.JPG


            高野豆腐のコンソメ煮
            DSC_3812.JPG


大根ステーキ
DSC_3823.JPG


            丸ごと玉ねぎ
            DSC_3805.JPG


ゴーヤとハムのマリネ
DSC_3779.JPG


            れんこんとアボカドのグリル
            DSC_3849.JPG


たことセロリの炒めもの
DSC_3793.JPG


            ゆで卵のカレーピクルス
            DSC_3847.JPG


きのこmix
DSC_3766.JPG


            大豆もやしのピリ辛マリネ
            DSC_3813.JPG


卵とハムの重ね焼き
DSC_3811.JPG


            油揚げピザ
            DSC_3765.JPG



※ ほんの一部デス♪








今までのサラダ油を
オリーブオイルとごま油に変え
チェンジ
主に味付けは、和風だし・コンソメ・中華スープ
♪

調味料の酢・にんにく・しょうが等が
良い仕事をしてくれるので
グッド
砂糖を一切使用していなくても・・・






お~いすぃーー♪
ヾ(@^(∞)^@)ノ








そして・・・。


食物繊維が多く含まれる
もち麦ごはん(3割炊き)
今では欠かせなくなりました
kao

(一日二回 朝と夜がお勧めデス!!












あれから約1ヶ月
!!




現在
5kgの主人saco♪と・・・

2kgの私私←ちゃっかり便乗してるてへテヘ








あともう少し頑張ります頑張る







やせるおかず 作りおき: 著者50代、1年で26キロ減、リバウンドなし! (小学館実用シリーズ.../小学館
¥1,080
Amazon.co.jp




夫もやせるおかず 作りおき: お肉や麺もOKなガッツリ系 (LADY BIRD 小学館実用シリーズ)/小学館
¥1,080
Amazon.co.jp