アニョハセヨꕀ⋆
韓国旅行⑤の続きです
今回3泊滞在した世宗ホテル。
ホテルの部屋も広いし、フロントは日本語通じるホテルマンの方いたし、何かと快適でした。
リストラで解雇された方が入口でテント張ってデモ活動しているけれど、全然大丈夫。
寒い中大変だなーと思う反面、辛ラーメンのカップラーメンが大量ストックされているのを発見して...やっぱり万国共通で辛ラーメンはみんな好きなんだ!寒い中食べたら絶対に美味しいだろうなー。と思いながら通ってました。
でも快適なホテル滞在中、日本の感覚でいて駄目なことが1つ。
それはトイレ!
このホテルの部屋でハイテンションで写っている娘↓

トイレ詰まらせました...。
あ...自分で出したものじゃなくて、トイレットペーパーでね。韓国でキムチやヨーグルトたべまくっていてお通じは活性化されていたけどね。
韓国はトイレットペーパー流せない場所もあるって事前に予習済みだったんだけど...
世宗ホテルは大丈夫!流してもOK!ってネットのクチコミで確認してました。
だから、あまり注意してなかったんだけど...
日本の家での感覚でトイレットペーパーをカラカラカラカラ巻いていた娘。←いつも多め
娘の次にトイレに入ったら、トイレットペーパーが流れてないーーーーー!
なんか水位もあがっている!
これはまさか...。と一瞬で察する。
恐る恐るレバーを触ってもうんともすんとも...。
そして、トイレに入りたくて入ったのにトイレできないとめちゃくちゃパニくる𖦹ࡇ𖦹
でも出さなきゃ無理。
無理無理無理ーーーーーーーー!!!!!
すべての排泄欲をシャットアウトして、急いで着替えて ルームキーを握りしめて エレベーターに乗り込み ロビーにあるトイレを目指しました。
本当に焦ったわ...。
40才こえて、この歳で本気で漏らすかと思った...。やばかったわ。
すっきり出した後は、すました顔してフロントへ。
早朝だったから 日本語ペラペラのホテルマンの人じゃなかったけれど、
単語とジェスチャーで トイレが詰まったことを報告。
なんて言っていいか分からなくて...
私「Excuse me... えぇっと... Toilet is broken...
sorry...:( ;´꒳`;)」
て、言ったところで なんか伝わったみたいで
フロントの人「The service man will be there」だったかな?
修理する人が部屋に行くからꕀ⋆待っててꕀ⋆ みたいなこと言ってた。
通じたから良かったけど、後々から考えてみたら
Toilet is broken て、直訳するとトイレが壊れました だよね。
トイレ壊すって... まぁ 使えないから壊れたってことには変わらないけど... 自分で言ってて笑えましたw
部屋で待っていたら 掃除のおじさんがスッポン持ってすぐに来てくれたよ。ちゃんと通じていてよかった!
スッポンは日本のものより大きかった!
何回かスッポンやって無事に流れるようになりました。
私「アニョハセヨー sorry!sorry! あ... ありがとうございます!カムサハムニダー! Thank you!Thank you!」
と、日本語と韓国語と英語で感謝を伝えました
伝わっていたかな?笑顔でおじちゃん帰っていきました。
早朝から呼び出しちゃっておじちゃんゴメンね。
日本の感覚でトイレットペーパーをカラカラしちゃ危険だね。次からは気をつけます。
気を取り直して朝ごはん。

朝だけやっているハンバーガートースト食べに行きました!
これ食べてみたかった!
おばちゃんが手際よく注文とって、焼いてくれる。5分くらい店横で待機。

焼いたトーストに スクランブルエッグ キャベツの千切り、多分砂糖と塩コショウ混じっている粉かけて... それがベースになっていて、あとはハムとチーズが入ってるかどうかで値段かわる仕組み。
私はハム嫌いだからチーズ野菜トースト。
他のみんなはハムチーズにしてました。
できたて熱々!

結構ずっしり!食べ応えあります!
これおいしかったーーー!

家族みんな好きでした!
食に敏感な息子も大絶賛!「これ好き!また食べたい!」て一日中言ってた。

男の人には1個じゃ足りないかもだけど、旅行中は色々食べたい人にはちょうど良さげな朝ごはんでした。