梅雨があけたというのに朝から雨!
しかも、それから晴れたから、湿度MAXの1日でした。
そんな今日は放課後に娘は歯医者。
一昨日くらいから「何か歯がグラグラする…」
て言い出した娘。中3。
見てみると本当に目で見てわかるくらいグラグラしてる歯がある。
前から5番目の歯。
ん?
え?大きい歯だけど… これって乳歯?
14歳だけど、最後に歯が抜けたのは小3くらいだった気がするけど…
まだ抜ける?
それにしてはでっかい歯だけど…
乳歯ケースは持ってないけど…全部抜けた歯は小瓶に入れていたから歯を出して見てみるけど、そんなでっかい歯はないぞ?
こんなことになるなら乳歯ケース買っときゃよかった…
それにしても受験生の中3でまだ乳歯のこっているとかあるんやろか…?
もう乳歯なのか、永久歯なのか分からないから歯医者予約して行くことにしました。
娘に至っては、「歯周病とか言われたらどうしよう…」てめっちゃ心配していたわ。
歯並びだけが自慢だったしね。
1本抜けてガタガタの歯並びになっちゃうことを心配してましたよ。
そんなこんなで歯医者に到着。
診察台に着座30秒で
「乳歯ですねꕀ⋆ 抜けますねꕀ⋆」
て優しげな歯科衛生士のお姉さんに言われたよw
ホッと一安心。
一応下に永久歯があるかレントゲン撮ってもらったら、しっかり下に永久歯があった!
しかもね。同じく反対側の5番目の歯も乳歯だったの。
まだ乳歯2本も残っていたよ。
娘「まだまだお子ちゃまだったってことだねꕀ⋆」て自分で言って笑っていたんだけどね。
ここからが驚愕の事実判明。
グラグラしてない反対側の乳歯。
問題点がないからまったくノーマークだったんだけどね。
レントゲンにあるはずの永久歯が写ってなかった…。
先生が「永久歯ないから、この乳歯は抜けませんねー!一生生え変わらないからこの乳歯大事にしてくださいねー」てサラッと言われたよ。
え!?生え変わらない乳歯とかあるん!?
先生曰く 永久歯が本数足りない人もいるんだとか…。
珍しいっちゃ珍しいかもだけど、結構一定数いるみたい。
何がいけなかったのかは分からないけど…親心的に「ごめん」て思ったわ…。
娘はグラグラしている歯に意識がいっていたから、歯周病とかじゃないってわかって 反対側の歯のことは気にしてなかったっぽいけどね。
歯のはえかわりも個人差あるからみんな小学生のうちにだいたい抜け変わるみたいだけど、娘みたいに遅くて中3で抜ける子もいるみたい。
とりあえず 虫歯に気をつけてしっかり歯を磨きましょう。
ホッと一安心したところで晩御飯。

今日はオモウマイ店でも紹介された稲庭うどんのお店へ。
稲庭うどんの玉や
番組で紹介されていた夏一番ジョッキ麺食べに来ました。

2回目来店。
暑くなってきたから娘が「あれまた食べたい」って言ったから。
キンキンに冷えたビールジョッキに冷たいうどん入ってます。

夏一番月見ジョッキ麺 950円
とりあえずビールジョッキだから…乾杯しちゃうよね。

息子が「重いーーーー」言ってたw
味はめっちゃ美味しい。甘めのつゆで鹿児島県民大好きな味。

月見が旨いの。
あと、トッピングで肉追加ෆ˚*

肉うどん旨しꕀ⋆
ツユは飲めちゃう。
ジョッキだから物理的にも飲みやすいw3人とも綺麗に完食して帰ってきました。
お店の人も気さくで親切でさ。
レジでお釣りが 新しくなったお札だったの。
この頃あんまり現金使わないから、新しいお札初めて見てさ。
わぁーーーෆ˚*津田梅子だーーー!てなったら…
「北里柴三郎さんも居ますよー!変えてあげましょうか?」てレジの奥から北里柴三郎の1000円札わざわざ出してくれて、野口英世さんと両替してくれました。
なんか新しい新札は見慣れてないから、おもちゃのお金みたいな感覚になるね。
しばらくしたら見慣れるのかな?