今日は息子の小学校運動会。



予報はくもりのち雨*☂︎*̣̩⋆



月曜日はもっと雨予報だから、学校からは若干雨が降り出しても強行突破します!着替えとタオル持参で来てください。とのお達しが。




えぇ。もう。やっちゃって。    …て思ったわ。






でも…









結構大丈夫だったෆ˚*





くもってはいるんだけど、たまに太陽の光が指す感じ。





若干風もあって涼しくていい感じの陽気でした。






運動会頑張りました!


かけっこ3位だったよ。



走っている最中に私の声が聞こえたらしい。










○○(名前)ーーーーーーー!!!頑張れーーーーー!!!



って(笑)



この頃娘の試合でめちゃくちゃ声出して応援しているから、声帯強くなったかな?






今年の運動会も去年に引き続き、午前中のみ。




8:30に始まって11:30すぎに終わるスピードコース。


各学年かけっこ+1競技の2競技ずつ。




お弁当も必要ないし、場所取りも必要ないとっても お母さん方に寄り添った運動会。




うん。これで良いと思う!!!





でも運動会から帰ってきた後にどうせ昼ごはんは必要になるから、お重に詰めてみた。



去年と代わり映えしないけど、息子の好物ばかり弁当ෆ˚*



家に置いて置けるから、高さとか関係なしに詰められるから楽ちん。



一の重
手羽唐揚げ   エビフライ  卵焼き
くるくるウィンナー とうもろこし トマト







ご飯は帰り着くくらいの時間にタイマーかけておいて、炊きたてホカホカෆ˚*



二の重
牛肉とごぼうの炊き込みご飯

味しみしみでめっちゃ旨いの。息子が3回おかわりしてたよ。




あとはキンキンに冷えたフルーツ盛り合わせ。


切って詰めて冷蔵庫に入れておいて、冷え冷え。さっぱり美味しい!




こんな感じの運動会弁当。


娘も今日は朝から塾で模試だったから、帰ってきてバクバク食べてました。

お重に詰めるとちょっと豪華に見えるみたいでテンション上がるみたい。


よかったよかった。



息子も運動会楽しかった!て言ってたし、応援席見に行ったら友達とわちゃわちゃ仲良くやってて微笑ましい図が見れたし。



結局雨も最後まで降らず、涼しくていい感じの運動会でした!