今日は春の嵐の1日。



天気は良いけど強風吹き荒れていました。






車を運転していて、風でハンドルが取られるくらいの強風。





こんなん台風以来だわ。





と、思っていたら台風並みの強風だったみたいでフェリーとかも欠便とかなっていたみたい。



そんな強風の中、車を走らせて向かった先はイオン。







娘と無印良品週間やっている無印良品へ。





久しぶりの無印良品週間。


お客さんも多かった!



Instagramやらいっぱい見ている娘の方が、無印良品のおすすめ商品詳しくなってて、今、流行りのネイルケアオイルを探してみたけど欠品だった( ߹ᯅ߹ )‪

 

 



とりあえず10%OFFということで、色々お買い物。





しかも娘が持っている無印良品カードあったしね。



今年の福缶のやつ。




そして今回はこれ買ってみました↓







とりあえず、入れておけ•*¨*•.¸¸♬︎的な収納だったんだけど、無印良品のファイルボックスでお片付け。







2つ買ってみました。


中の仕切りは、セリアで買ってみた透明ケース。






娘とあーでもない。こーでもない。とパズルのように入れ替えて整理整頓。


なんとなく収納していたから、使用期限切れたものとかも出てきて、取捨選択できたからよかった。





こんな感じ。


どうしても生活感は出てしまうけれど、そこは否めない。



でも、取り出しやすさは抜群の高さ


すっきりなってよかった。




このファイルボックスがなかなか良かったから、まだ無印良品週間あるうちに買い足そうかな。とも思ってます。







お得に無印良品週間を楽しめたんだけど…娘と買い物へ出ると、それだけで済まないのが現実。





サンマルクカフェでお茶ෆ˚*


娘はお気に入りの大阪ミックスジュース。
私はカフェラテ。




どちらもMサイズなはずなんだけど…


まぁまぁデカイ!



めっちゃたっぷり!



ちょっと休憩でお茶するつもりが、このたっぷりな量を飲み干すまでにまぁまぁな時間かかりましたーー!







そのあとは、WEGOで娘に「ミニスカートとかさ!今しか履けないんだよ!今履かないでいつ履くの!?」て言われてミニスカート買わされた…。





そして、そのミニスカートにあうトップスも買わされた…






挙句の果てには、その格好には私のショートブーツが合うからと、ショートブーツも持っていかれた…。






ご満悦な娘…。





最近、塾に行き始めた娘。

勉強頑張っているのはいいんだけど、本当にお金かかる。



塾代も鼻血出るくらいの額だし…
(*´ノi`)・:∴・:∴・:∴・:∴


その塾に持っていくリュックも買わされたしね





この前の楽天スーパーセールで↓これ買ったんだけど

 

 




配達方法を「置き配」にしたつもりは無かったんだけど、仕事で不在で置き配なってたの。




まぁまぁな値段のするものだから、まさか置き配になっているとは思ってなかったんだけど…





そもそもその前に玄関で発見した時にリュックには見えない…。





(その時の私の心境)


あれ…?   なんか置いてある。


置き配指定のものなんかあったっけかな?






え…?  このフォルム…    






便座なんて頼んだッけかな…?(´ `)?






もう。便座にしか見えなくてさ。



リュックだと気がつくのにまぁまぁな時間かかりました。



今流行りのお高めNorth Faceのリュックだけど、我が家では呼び名「便座」だからね(笑)




塾行く時も


私「早く!遅れるよ!便座もった!?」



娘「ちゃんと便座もった!!」



で、塾行ってます。