今日はニュースでは東京での警戒級大雪を報じていたけど、南国鹿児島は暖かい1日。




仕事休みだったので、朝からせっせと掃除洗濯。



節分の飾りを片付けて、ひな祭りの雛人形出しました。






和室がすっかり春の装い。



今日は和室みたいに見える所から、普段見えない洗面台下もせっせと片付け頑張りました。







せっせと頑張った後は、ブレイクタイム。









DOUTOR COFFEEでカフェラテ。
 

期間限定ミラノサンドのカマンベール&海老グラタン





真ん中から2つに切ってもらうハーフカットしてもらいました。

切ってもらうとめっちゃ食べやすい。


中身のグラタンとチーズはたっぷり入ってて食べ応えあり。




あの冷凍のえびグラタン1個分まではいかないかもだけど、結構たっぷり入ってました。

 

海老も大きめのものが入っていたし、ベシャメルソースも粒胡椒が効いていて香り高かったです。



しかも熱々。やけど注意⚠︎




がぶっ!とかぶりついたら「熱っっ!」てなりました(笑)






マックのグラコロ好きな人は絶対に好きなやつ。



冬はグラタン系が美味しいꯁꯧ







お腹も満たされた後は、お友達への誕生日プレゼントを吟味。





LOFTとかも見て色々考えたんだけど、無印良品に落ち着く。





自分が貰ったら嬉しいものを選んで詰め合わせてみました。


粒あんスプレッド
ほうじ茶ラテ
チョコバームクーヘン
牛五目ごはん
バターチキンカレー
ナン




貰って嬉しいものがすべて食べ物ってどうなのかな?という考えがふと頭をよぎったけれど…


無印良品は間違いない気がする。





これをギフトバッグに詰めてみる。


はたしてこれは全部入るかな?と思ったけど、無事に入った!




喜んでくれるといいな。





お昼からは久しぶりにセミフランスパン焼きました。


プレーンと胡桃入りの2種類。


これに粒あん&バターを挟んでみる。








それに息子が大好物のたらこスパゲティを作っての晩御飯でした。






ゴチソ━(人 -᷄ ᴗ -᷅ 。)━サマデシタ!!