今日はいい天気!



娘を6時前に「大変っっ!!阿蘇山大爆発したって!今日行けなくなっちゃった!どうしよう(泣)」

と女優ばりの演技力で、エープリルフールをかましてみたんだけど…







娘「え?そんなわけないじゃん…」


と見事にスルーされました(泣)





そんな今日は熊本の阿蘇へ。



熊本名物いきなり団子が旨い。



阿蘇ファームランドへ。


春休みで体力有り余っている子供たちと一緒に、阿蘇ファームランドの中にある元気の森で元気に遊んでみようと。





元気の森に意気揚揚と元気に入っていったんだけどね。









元気の森に元気を根こそぎ持っていかれるアラフォーのBBA…



追いてかれる…



アップダウンのある中に60ものアスレチック的なアトラクションあるんだけど…数もえげつなければ、内容も結構キツイやつある。





体力ある娘でさえ、途中バテてた(笑)


でも、結構充実感ある!



なかなか楽しかったです。でも明日は絶対に筋肉痛!筋肉なくても筋肉痛!






元気の森に入る前に、お得度にひかれて③のセットをかっちゃったんだけど、正直運動系2つはキツかったーーー!



みっちり遊んで、ヒーヒー言ってました。

セットの方が安くていいんだけどね。自分の体力と要相談だね。




でも、生まれてはじめて、生のビーバー触ってみました。


ビーバーにおやつをあげられちゃうふれあい動物王国は癒やされたーー!


ビーバーマジで可愛い!超絶かわいい!



息子もビーバーと、なかよくやっていました。






そして、夕方からはトレーラーハウスを借りてのグランピング!



グランピングとかおしゃれなことしたことないから、シャボン玉とか飛ばして、ばえ写真撮りたがる(笑)



でもここ本当によかった!


家族4人でも余裕の広さのトレーラーハウス。
ウッドデッキ付き!




そして、なんと宿泊は敷地内に一棟だけ。



だだっ広い所をのびのび貸切状態!



しかも設備はバッチリ!!


TVもエアコンも電子レンジも冷蔵庫もしっかり完備!



キッチンもついているから普通に住めちゃう空間






しかも色んなお店のテナントもあって、その中の苺のカフェが最高!



超特大いちご飴が100円!


みずみずしい甘いいちごにパリパリの飴。

めっちゃ美味しかった!




この大きさ!


お得すぎでしょ!



しかも苺も売ってるんだけど…今までで1番美味しかった苺と言っても過言じゃない苺が売ってた!


店員さんに見極めて選んで貰ったんだけど、びっくりするくらい美味しいいちごだった!

これは来年も絶対に食べたいやつのランキングに入る美味しさ。やっぱり旬の食べ物は美味しいねー!






晩御飯はバーベキュー。



え?日本でこんなバーベキュー台あるんだー!て思う立派なバーベキューコンロ。




今日は娘と息子が張り切って焼いてくれて…
私はのんびり食べられたしめっちゃお腹いっぱい食べちゃいました。



牛タンをレモン汁+塩コショウで食べて悶絶してました。


グランピングてしたことなかったけど、かなり満足!

楽しい1日になりました。