行きたくないなーと思いながらも、

子供達を引き連れてのんびり歩いて向かいました。


歩いてる途中、パパから不動産屋さんとのグループLINEにメールが…


「すみません。仕事終わらなくて15分位遅れます」と。


じゃのんびり歩いて待ってよ〜と思い、

不動産屋さんの前でパパを待っていたら

担当の人が迎えに来てくれて先に案内してくれました。

そして着いて衝撃…

個室に案内されてお飲み物どちらになさいますか?と…
メニュー表みたいなの見せられて…

よく見てみたら全部で7種類位あったよポーン


ここ不動産屋だよね?(笑)


さすが大手は違うなーと思ってたら、子供達にはお菓子をくれましたデレデレ


そして、話に夢中になってて気づかなかったんですが、

子供達いつの間にかジュース2本ずつ貰ってたよゲッソリ

いくら子供とはいえ、おかわりくれるってすんごいなーと思った話でした真顔



ハイ(笑)
大幅に逸れましたが、無事に数分遅れで旦那も到着しお話が始まりました。


不動産屋さんから
「購入希望の新築に今日申し込みが入ってしまいました。ローンの申請はやめずにそのまま進めています」

との事でした。


そうですよねー(遠い目)

続いて…


不動産屋
「ただ、第1購入希望の方達に2つ壁があります。」

我々
「ほほう?」

不動産屋
「1つ目、申し込みされた方達ですが、4000万円程でローンを通していたみたいなのですが、こちらの物件少し金額が上がるので(4400万円位です)数百万円の増額申請をしないといけないのです。」

我々
「ほほう」

不動産屋
「そして2つ目、奥様も働かれてるそうで、今はお住まいの近くで保育園に通われてるそうですが、新たにこの物件の近くで保育園を探さないといけない。というこの2点です。」

我々
「なるほどねー」

不動産屋
「なので、この2点が解消されないと購入
至らないという事になります。」
「そして、この申し込みがあった日が土曜日なので、来週の土曜日迄が期限なのですが…今週は平日が3日しかありません。」

我々
「ほっほう。じゃあ我々2番手でも申し込んでおいたほうがいいんじゃない?」

と、なったのですが、旦那が気になる点が1点。

果たして、今乗ってる車が2mの旗竿地に置けるのかどうか。

我々はむかーしの古い軽自動車に乗ってるので、その車が置けるか置けないかで買う買わないが決まると


うーむ、私的には車置けても置けなくてもここで良くない?
我々が手が届く1部屋7畳ある物件はもうないでしょーチーンと思っていたので、正直拍子抜けでした。


なんだー車置けなかったらダメなのかーと。


しかし、私ずるい考えを思いついたのです真顔


1番手がいるんだから、とりあえず申し込みして2番手になって、その間に車が置けるか確認して置けそうならそのままにして置けなさそうだったら取り下げればいいんじゃない?・・・と。


不動産屋さんもそれもアリですね真顔と。

旦那もそれイイネとニヒヒ


意見が合致したので、2番手で申し込む事にしました。


車の確認は次の日の朝に旦那が車で前を通ってみる。との事でした。

運転出来る人は通れば分かるんだねー


果たして…2mの旗竿地に軽なんて置けるんですかねぇ??


明日の朝が楽しみなような、置けなかったらまた降り出しかーという、複雑な気持ちで終わりました。

あ、帰り営業車で送ってくれましたデレデレ



そして次の日の朝、パパからLINEが…


つづく