女の子の子育て | 美人吉報士 るる ☆ 気学・数秘・ルノルマンカード・脈診

美人吉報士 るる ☆ 気学・数秘・ルノルマンカード・脈診

九星気学・手相・数秘・
ルノルマンカード などに
興味のある方はようこそ♪

これは、完全なる自分大好きブログです!!

自撮りが苦手な方はスルーしてくださいね♡


鑑定&個人セッションのお申し込み
お待ちしています(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚






さて、昨日の続きなんだけど…




実は、るる…






娘の子育てで悩んだこと…










ほとんどにゃい爆笑アセアセ






息子っちには手を焼いたけど



娘っちは、本当に放牧状態です口笛





さらに、息子っちが大学辞めたときに


親のエゴをほぼほぼ手放せたので、



最近は、特に 穏やかであります照れキラキラ








でね、基本的に女の子も男の子と


同じ対応でいいと思うんだけど♪






男の子と違う点は…








女の子は、小学5年生くらいになったら



もう、対等です。










相手は「女」だと


思った方がいいよ。










もちろん対等と言っても、親としての威厳は


持っていて欲しいな〜♪





仲良し姉妹みたいなのもいいけど、


やっぱり、親子だもんね♪







でね♪



相手は1人の「女」なので、


今までの自分の経験を話したりして


アドバイスするのが、とっても有効だと思うけど…









あなたの考えを


押し付けちゃダメ!


絶対‼️







これ、めっちゃ重要!!!





ほら、分かるでしょ?






相手は「女」だから!!




同意が欲しいだけです(笑)





たくさん、お話し聞いてあげてねウインクラブラブ








そして、




もっとも重要なのは…













性教育かとニヤリキラキラキラキラキラキラ






詳しくは、るるの子育て講座を


受けてほしいんだけど、 


  

 

 


1番の性教育は…





『あなたは大切な存在だよ』



 


ってことを、小さい頃から



伝え続けることかな♪って思ってる照れ


 




そうすると、我が子も自分のことを



大切にする子に育つから✨✨✨






 

 



なので、昨日の門限に変わる約束に





④ いつでも連絡が

     

      取れるようしておく







これを付け加えれば、


女の子も門限を決めなくても


安心だと思うよ〜ウインク

















おしまいハート






 

 

 

カナヘイきらきらご提供中の鑑定メニューカナヘイきらきら

開運未来流手相リーディング
・未来流数霊学リーディングnew
・アストロダイス
・オラクルカードリーディング
・プチお財布鑑定

 

{A26FB646-31DE-430F-99C3-B6E2E6EB8975}


>>詳しくはこちらから