こんにちはニコニコ

8月に入りましたね。

ジャカルタは最近お天気が良い日が多く、ようやく乾季らしくなりましたにやり

 

ということで、日曜日は旦那さんとゴルフに行ってきましたゴルフ

この日はお天気もよく、風も爽やかな気持ちよいゴルフ日和晴れ

 

 

今回行ったのは、都心にある『Senayan golf club』です。

 

アパートから車で15分ほどの距離なので、移動が便利車

12:50のtee offなので、早めのご飯を食べて12時頃出発し、

あっという間にゴルフ場に着きました拍手

 

インドネシアのゴルフ場、一応予約時はスタート時間を決めるんですが、

準備できた人からスタートしていくので、

受付を済ませ、ロッカーに荷物を置いたら、早速スタートとなりました。

 

 

そして開始早々、あっちこっち飛ばしまくって1ホール目は撃沈チーン

悪い癖が全部でた感じですキョロキョロ

 

その後もあっちこっちと飛ばしまくり、ボールもなくすわで、

徐々に調子を上げていったけど、完全に戻せず…

結果、旦那さんは100切りならずで、私は110台ショック

 

ここのゴルフ場、パー69で、他のゴルフ場よりは打数が少ない上に

ホールごとの距離が短め。

なので、上手な方々はもっとスコアが伸びるのでしょうが、

初心者の我が家、全然ダメダメでしたドクロ

 

ほんとゴルフって難しいですえーん

でも楽しいですけどね爆  笑

 

さて、この日のプレイ時間。

なんと5時間半ぐらいかかりましたガーン

 

というのも、

ジュニアトーナメントが行われていて、コースが詰まりまくっていたんですあせる

キャディさんわく、いつもよりかなり混んでいるとのことでした。

 

前半9ホールは、1ホールごとに5~15分ぐらい、

長い時だとそれ以上の待ち時間があって、

3時間経ってもまだハーフが終わらず、

12時半頃スタートして、結局終わったのが18時ぐらい。

さすがに今日は長かった…チーン

 

 

でも面白いこともありましたウインク

 

前の組のプレイを待っていた時、ガチョウの御一行様と遭遇爆  笑

 

 

ゴルフ場の草を食べて、お食事中ウシシ

カート道を占領していたので、のんびり通り過ぎるのを待ったり、

同じくプレイを待っていた欧米の方と、

ガチョウと戯れながら楽しくおしゃべりしたり。

 

その欧米の方、ガチョウの餌用にトウモロコシを持ってきていたのですが、

冷凍トウモロコシだったから(?)なのか、

どうやらガチョウ御一行様の口には合わなかったようで、

残念がっていました爆  笑

 

トウモロコシで餌やり中ヒヨコ

 

 

そして、とあるホールでは、

コース上をゆっくり散歩する動物を発見ひらめき電球

 

 

よーく見みたら、イグアナでしたゲラゲラ  ※訂正 実際には『オオトカゲ』だそうです

これにはさすがにびっくり!

 

旦那さんは、別のホールの時、池で泳いでいる姿をすでに見ていたらしいです爆笑

 

インドネシアのゴルフ場でガチョウに会う確率は結構高いのですが、

オオトカゲは初めてびっくり

びっくり体験でしたグラサン

 

待ち時間が多くて、長~~い1日でしたが、

インドネシアならではのオモシロ体験もあり、

のんびり、ほっこり癒された1日になりましたウインク