前回の更新から1カ月が過ぎました。目標は月1更新です。

手術から2年が過ぎていますので、特に飛躍的な回復があるわけでもなく月1更新の中で大きな変化はないです。

大きな変化がないことは良いと言えば良いことです。

来年の受診まで無事に過ごせられればいいなと思い日々生きています。(重い…)

 

8月に入ってからの連日の暑さのせいか微熱と倦怠感で横になってる日が多かったです。家の中で軽い熱中症になりました。

出かけるのも億劫で家から出ない日が続きました。なんとか週2回出勤しています。

お盆休みはもちろんハワイに行けず、仕方なく予約していた国内旅行も今の状況を考えてキャンセルしました。

休みに入る前から夫が仕事でストレスを溜めている様だったので、息抜きとリフレッシュに旅行を決行しようかとギリギリまで悩みました。(正直、私は行きたくなかった。)悩んだ末、夫から「止めた方がいいよね」と言われまして無事にキャンセル。

何もしない何処にも行けないとなると2人でストレス溜め込むので、近場のホテルに泊まって気分転換。

 

家事をしなくて良いなら何処でもいい!

 

温泉じゃなくてもじゅうぶんのんびりできるものです。

 

そんな2020年夏でした。

 

 

それでは、2年3カ月後の傷跡です。

 

これ以上は薄くならない様な気がしてきました。
人には分からない程度になりましたが、本人的にはもう少し薄くなってくれたら…と思っています。先月もあった湿疹の様な赤いポチがまだ消えていません。私に回復力をください…(苦笑)
 
最近気になること。
・8月は体調不良が続きました。朝起きるのが辛かったり1日中横になってたりでした。
・元気な日は出かけてみるもののすぐに疲れてしまう。次の日は回復の日に充てるも1日では回復せず。私に回復力をください…。
・天候が原因なのか傷跡がピリピリキリリリ…と痛むことがある。
・それとは別に首全体が重い。
・また喉の飲み込み違和感は変わらず。首全体の重さと喉の違和感は慣れたのでめちゃくちゃ気になる訳ではありません。ですがずーっとなのでこれがなくなると楽だろうなぁと思います。
・体調が悪かったせいもあり気分的にも落ちている時がありしんどかった。普段なら好きなことをしたり、美味しい物を食べに行ったり、友だちと会ったりして気持ちを上げていたけれど、それもできず鬱々としていた様に思います。
 
今はできることの中で自分の気持ちを上げることを見つけたいなと思っています。
 
 
つづく…。