更新をサボっていました。おひさしぶりです。
サボって何をしていたかと言うと…、何もしていません。
ぐうたらとだらだら過ごしていました。
基本的に家にいるのが好きなのです。ですが、コロナで行きたい所にも行けず(GWとお盆のハワイはキャンセル。年末年始も絶望的)、会いたい人にも会えず(嵐の北京公演は中止、新国立競技場でのコンサートも延期)、友だちにも会えず、美味しい物も食べられず(自分で作った物は多少は美味しい時はあってもとても美味しい訳ではない、苦笑)、ひたすら家にこもり、断捨離と片付けと掃除をし、週に数回は会社に行き(オフィスビルの中の広いフロアにたくさんの人が居る。先日やっと隣の席の人との間に透明のつい立て?アクリル板が設置されました。アクリル板なんて気休めだよな、って思いましたが有ると安心するものです。どんなに予防して自衛しても、もういつ感染してもおかしくないと思っています)小さな楽しみと言えばスイーツを買ってきて食べることくらい。
 
自粛のストレスからか炭水化物をやたらと欲しました。小麦粉をとても食べました。パンやパンケーキやフレンチトーストや…、それはもう沢山です。
そうしたら、当然ながら体重が増えました。やばい!って数字までいきました。食べることを我慢して、なんとか体重は少し減りました。
 
そんな2カ月でした。
 
 
それでは、先月の傷跡。
更新はサボってますが傷跡写真は撮ってます。
 
そして、今月。

髪が伸びました。このまま伸ばすか、それとも切るか迷っています。(どうでもいいですね、はい)

吹き出物なのか虫刺されかのがぽちっと赤くなってます。かれこれ1週間は経っています。なんでも治りが遅いです。

 

念のため。

上が首のしわで下が手術の傷跡です。どちらも気になります。
 
最近気になること。
☆疲れやすいのは変わらずですが、少しマシになった様な気がします。そもそも出かけることもないからかもしれません。
☆手術跡が痛いです。24時間ではないです。雨の前だったり、お天気関係なくだったり、痛くなるタイミングが分かりません。
痛みはピリピリチクチクです。「いたたた…」となります。激痛ではありません。でも痛みって辛いです。
☆首が重いです。痛みとは別に首がずーんと重いです。重みはずっとです。なので慣れました。
☆飲み込んだ時の喉の違和感は取れません。とは言え、食事の度に感じるものではありません。特に感じるのは飲み物を飲み込む時で、唾を飲み込む時がいちばん感じます。
☆首回りが敏感になっているのかネックレスをしていると気になってしょうがない。なのでネックレスを付けなくなりました。また付けられるようになるといいな!!!
☆1カ月前位に精神的にとてもしんどかった。原因は婦人科の持病です。先月の受診で検査の結果が少し良くなかったことや、服用している薬の副作用で不正出血が長引いたり、そんなこんなでした。
 
病気になって思うのは、心と体はつながっているなあってこと。
痛みも心配もない毎日が過ごせたらいいなぁってことですよね。
 
明るい気持ちで過ごせますように…。
 
 
では、また。