ギボウシを生ける…6月生け花教室 | ル工房・花

ギボウシを生ける…6月生け花教室

 

2024年 6月  

生け花教室

生徒さん作品2

 

ギボウシを生ける

擬宝珠(ギボウシ)の葉を使った葉組のお稽古をしました。

涼し気です。

足元にエレンジュームとレンギョウをを足しました。

 

 

擬宝珠(ギボウシ)

キジカクシ科リュウゼツラン亜科ギボウシ属の総称

山間の湿地などに自生する多年草。

食用になり、花が美しいく、日陰でも育つのでよく栽培される。

 

 

 

 

生徒さん作品

Kさん作品

 

 

 

 

Iさん作品

 

 

 

 

 

お花を通して季節を感じ、楽しみませんか?

 

のんびりと少人数でお稽古しています。

*初回はお道具を全てお貸し致します。

 

教室日程→

お申し込みはこちらへ

RESERVA予約システムから予約する

 

 


 店舗装花&display

生け花・ドライフラワーを巧みに組み合わせます。

趣味で集めた雑貨をお花を組み合わせ、日本の四季を楽しむdisplayさせて頂いています。

お気軽にご相談下さい。

 

<お問い合わせ>

*参考価格→

*ル工房 HPへ→

 

 

 

ドライフラワーart作品

参考価格

art作品

一点、一点、イメージを膨らませてお作りしています。

全て生花&ドライフラワーでのご注文を承っています。

お気軽にお問合せ下さい。

ネット販売サイト→

 

 

 

コロナ予防対策

定員5名と少人数で

170㎝のテーブルをお一人ずつ使ってゆっくりとお稽古しています。

*窓を開けて換気をしています。

 

 

お花の仕入れ先

村田生花店

Instagram→

 

 

 

 

 ル工房 

tel  080-5476-6261

  文京区小日向4-7-17-101

丸の内線 茗荷谷駅 3番出口 徒歩1分

   mail  rukobo122@gmail.com  

HP

ル工房・花」 Instagram

ル工房・花」教室・Instagram

ネット販売サイト