アボカドの種から芽が出ました。
ここまで大きくなるのに、数か月かかります。
発芽率10%位でした。
 
最初は根が出て それから芽が出ます。
新しい命に出会えた感じで 幸せな気持ちになります。


 

来年1月12日に 澤野大樹さんの講演会を福島で開催致します。

 

内容の詳細は明らかに出来ませんが(;^ω^)

前回の内容からさらに深堀りしたもので、リアルと多次元が織りなす最新情報。

 

最新情報を多次元的に読み解きながら、背景になる深い意味を求めていきます。

 

これだけでも椅子から転げ落ちるお話満載なのですが

 

さらに12年ぶりに「アレテー」についてのお話も

2020年最新更新版としてお話して下さるとの事。

 

「アレテー」…私、初めて耳にしたので調べてみました。

 

以下 「西洋哲学史と倫理学のキホン」より

 

ソクラテス(B.C.470/469〜B.C.399)は、「無知の知」の立場に立ち、人間にとってもっとも大切な「善美のことがら」については自分を含め誰も知らないという自覚のもと、言葉(ロゴス)を頼りに、〝善く生きるとはどういうことか?〟と問うていった。
この問いに対してソクラテス自身が出した答えは、〝「善く生きる」とは、「アレテー」を身につけて生きることである〟というものだった。
「アレテー」とは、〝卓越性〟〝有能性〟と訳されるギリシア語で、そのものが持っている性能のよさのことである。
たとえば、〝ナイフのアレテー〟と言えば〝切れ味のよさ〟であり、〝馬のアレテー〟と言えば〝足の速さ〟である。
それでは、〝人間のアレテー〟とは何か?
それは、ソクラテスによれば、「魂の卓越性」(魂が優れていること)であった。

「魂の卓越性」とは、たとえ自分自身に不利益になることがわかっていても、道徳的なふるまいをすることができる性質のことである。
そして、ソクラテスは、この性質を身につけ、高めるためには、「魂の世話」(魂への配慮)が必要だと唱えたのである。

ソクラテスによれば、「魂の世話」(魂への配慮)とは、物事の本質を知ることだという。
とりわけ、〝勇気〟や〝正直〟といった人間にとっての徳の本質を知ることが重要だ。
なぜなら、人間は、たとえば〝勇気〟の何たるかを知れば、勇気ある行為を必ずとる(とらざるをえない)存在だからである(「知行合一」)。
そして、徳を身につけ、道徳的なふるまいをする生き方は「幸福」でもある(「福徳一致」)。
そのようにソクラテスは考えたのだった。

 

抜粋終わり

 

この様に1人で文章を読んで理解するには、私にとっては難しいのですが

講演会では、澤野さんがわかりやすく解説して下さいます。

皆で聞くと尚更、理解が深まるかと思います。

 

 

澤野さん曰く

多次元世界にある富の原型、黄金のUNITIの正体と

「人徳」を生み出す「鏡」を使った超お得なMY Lifeについて

 

のお話になるそうです!

 

なかなか聞く事の出来ない講演会になりますので

どうぞお見逃しのないように!!

 

 

詳細はこちらになりますので

宜しくお願い致します。

 

日時  令和2年 1月12日(日)

時間  開場14:00 開演14:30~18:00頃まで(延長の可能性大)

会場  福島県男女共生センター 4階 第3研修室

     福島県二本松市郭内一丁目196-1

     https://www.f-miraikan.or.jp/

定員  25名

参加費 5000円(当日参加5500円)当日会場受付にて

 

懇親会参加費 4000円 ご参加希望の方はご予約時にお申し付けください。

〇男女共生センターには宿泊施設があり1名4800円で宿泊出来ます。

こちらで宿泊状況をご確認して頂き

0243-23-8301にお電話でご予約をお願いします。

 

お申し込み先はどちらからでも結構です。

☆ お申し込みフォーム 

(お申し込みフォーム https://ws.formzu.net/fgen/S71461340/ )

 

☆メールからは f888goen@yahoo.co.jp です。

 

全てをご自分で選べる時代です。

 

皆様のご参加をお待ちしております(*^-^*)