信夫山から見た福島市です。

福島市は盆地なので、大昔湖だったと言われても

不思議ではないなぁと思いました。


信夫山にはいくつかの神社がありますが

調べてみると、ねこ稲荷(西坂稲荷)があることがわかりました。

この由来には、カイコを食い荒らすネズミを退治する
御坊狐が養蚕の守り神になった。
福島市・伊達市・国見町のあたりは、むかしは養蚕の盛んな地域で、
ネズミを退治するネコは大切にされてきました。
ネコと狐が結びついて「ねこ稲荷」になったのでしょう


ねこの幸せ祈願祭などもあるそうです。


私たちが信夫山に行った時は、ねこ神社の事は

知りませんでした。

ねこ神社の近くの羽黒神社に行ってきましたよ。



羽黒山(信夫三山の1つ)の頂上に鎮座しているので

ちょっとした登山になりましたあせる






毎年、2月10日11日に信夫三山暁参りが

行われており、町を練り歩いた大わらじは

最後、この羽黒神社に奉納されるそうです。



昔、羽黒神社に仁王門があり、
安置されていた仁王様の足の大きさにあった大わらじを作って
奉納したことが由来とされ、
江戸時代から300有余年にわたり受け継がれています。


長さ12m、幅1.4m、重さ2tだそうですよ~。


最後まで読んで頂きありがとうございましたお辞儀