2020高校サッカー選手権が始まりました!

 

一回戦第一試合の8試合の結果は

 

山梨学院(山梨) 1-0 米子北(鳥取)

昌平(埼玉) 2-2(PK8-7) 高川学園(山口)

那覇西(沖縄) 4-3 明桜(秋田)

関東一(東京) 4-0 山辺(奈良)

東福岡(福岡) 2-0 桐蔭(神奈川)

神村学園(鹿児島) 2-1 前橋商(群馬)

大手前高松(香川) 1-0 札幌大谷(北海道)

帝京大可児(岐阜) 3-1 初芝橋本(和歌山)

 

なんといって昌平と高川学園の試合、後半終了間際まで0-2で負けていた昌平。

まさかの昌平初戦敗退か?と思われましたが、なんと追いついて、そして8人目までのPK戦を制し2回戦に進みました。

プロ内定者を擁する昌平相手に2得点し、ここで終わるかと思われた昌平5人目のPKを止めた高川学園、

いい試合をみせていただきました。

あと、一点ビハインドから逆転勝利した神村学園(注目の一年生エースがいます)も今後が楽しみですね。

強豪同士の対決となった東福岡vs桐蔭は東福岡の勝利。

 

まずは太字の8校が二回戦進出です!

 

一回戦第二試合の結果を追記します。

鹿島学園(茨城) 1-0 三重海星(三重)

京都橘(京都) 6-0 松本国際(長野)

市立船橋(千葉) 4-1 佐賀東(佐賀) 

神戸弘陵(兵庫) 5-0 遠野(岩手)

作陽(岡山) 2-2(PK5-3) 星稜(石川)

近江(滋賀) 1-1(PK5-3) 日大山形(山形)

丸岡(福井) 1-0 ルーテル学院(熊本)

明徳義塾(高知) 2-0 東海学園(愛知)

 

星稜が敗退してしまいましたね。2点リードから追いつかれ、PKで・・・。

 

本日、32校が出場し、有名校では桐蔭(神奈川)と星稜(石川)が残念ながら敗退。

初出場校では本日は近江が勝ち残りました。

 

次は年を越して、1月2日の二回戦。

今日勝ち抜いた16チームと2回戦から参戦の16チームが戦います!