楽しみにしていた、フィンランド・デザイン展へ行ってきました。

クリスマスシーズンに巡回されるってなんてラッキーなのでしょう。ニコニコ

 

フィンランド独立100周年記念として開催された今回の作品展。

夏は白夜、冬は極寒というフィンランドの生活に寄り添う様につくられた

フィンランドの代表デザイナーの作品が展示されています。

 

美術館館のエントランス。。

 

 

展示作品と同じ椅子が並んでいて実際に試せる体験コーナーがありました。

(しかも撮影OK!)

 

色々試したけど、どれもしっくりと体に馴染んでゆったり出来る。

素敵なデザインの上に実用性も兼ね備えた作品ばかり。。

 

 

 

これがお家にあったら、どんなに部屋のオシャレ度がUPすることか~。

 

 

 

こちらなんて、50年位前の作品なんですが、今見ても斬新な印象。

ふかふかしてちょっと洞穴気分もあり、ずっと座っていたい感じ。。

 

 

売店でも販売されていたかわいい飾り。ドキドキ

 

iittala・ムーミン・マリメッコ。。

身近で、シンプルで、洗練されていて、実用的。

そんなキーワードが浮かんでくる作品展は見終わった後もなんだか

幸福感に包まれる美術展でした。

 

また来年も着て欲しいな。クリスマスツリー

 


 

 

 

 

 

 

 
モコモコ靴下。温まります。