2020.6.30 本日退職しました
こんな私にお花や色紙、プレゼントを頂き本当にありがとうございました(涙)
専業主婦、バイトしかしていなかったアラフォーの私の可能性を信じてくれ、正社員で迎え入れてくれた会社。
営業という新しい分野に挑戦させて頂き、私の引き出しを伸ばしてくれました。
営業なんて無理無理!と思ってたけど、私は合っていたと思う。
大変なこともありましたが、お客様にも恵まれ営業成績もTOPになり、いろいろな人との出会い、やりがいがありました。
本当にありがとうございます。
営業をしたお陰で、自分のしたいことも明確に見えた気がします。
AIやRPAなどIT会社ならではの世界に触れていましたが、その分、人間的なコミュニケーション不足をとても感じていました。
近くにいるのに、会話はメール。そんな会社でした。
私は、違和感や寂しさを感じつつ、業務、社内の雰囲気が私にはとても苦痛でした。
話したい~~~ と思ってもシーン 社内ではあまり話せなかったです。。。
お客様先で話せるのはとても楽しくて。外回りが大好きでした。
IT業界だけではないと思うのですが、
コミュニケーション不足による意思疎通が出来ていない、一人で抱え込み誰にも相談出来ず、うつ病や体調不良になる方も見てきました。
そのたびにせつなくなり、私まで落ち込む日々でした。
「救いたい、助けたい」
「力になりたい」
そう思う気持ちが強くなったこと、過去の私の辛い経験もあり
「助けてあげたい」「誰かの為に役にたちたい」
その思いが強くなり会社を辞める決意が出来た気がします。
私は、会社も辞めずに副業で起業準備すれば良かったのかもしれません。
私は不器用です。二つ同時は私には無理でした。
お金の為に働く 今まではそうでした。
今は違うんです。だから仕事辞めたんです。
『私を必要としてくれる誰かがいるのならその方の為に、
困っている人為に全力でその人に向き合い、伴走したい』
それだけです。
その気持ちは誰にも負けない
SNSでまだ自分の気持ちもうまく伝えられませんが。。。
会社には本当にお世話になりました。皆さん本当にありがとうございました。
何かあればいつでもご連絡ください。すぐ助けに行きます。
本日もお読み頂きありがとうございます。
日常をアップします
LINE
公式LINEです。ご相談はこちらまで
こちらから登録お願いします。
@046uoyfr