久しぶりに ごく自然?な親子お出かけとなった日 (◔‿◔) | ☆芦毛の星・ラジオパーソナリティー☆るる・・の、気の向くまま思い付くまま独り言(*^ー^)ノ♪

☆芦毛の星・ラジオパーソナリティー☆るる・・の、気の向くまま思い付くまま独り言(*^ー^)ノ♪

一日の流れに逆らわず・・その日その日を大事にしながら

感じたままの素直な思いを書いてみよう・・・というスタンスで

インターネットラジオ️ゆめのたねの自身の番組【るる on the ブリッジ】とリンクさせつつ語ります(^^)v





ふと…

今月 映画館へ

1回も行ってない!と気づく😅😅



ゴールデンウィークとかは

ガイド連発あったし



親父の三回忌の法要もあって

あれこれ準備…



そしてありがたいことに

キャンドル🕯活動や 皆様とのご縁タイムとか

いっぱいあったからな〜😍





でも…

映画館 やっぱり行きたい💦💦





いや…

第七藝術劇場…

映画館には行くには行ったけど

それは年会費納めに行っただけで

作品観てないもん😭







という事で?


るる mama の『鬼平犯科帳』を観たい というリクエストもあり 

それなら るる mama の希望の行程時間帯で

一緒に行くなら今月は今日しかない?…💦💦





はい

毎度おなじみ
塚口サンサン劇場へ😊







チケット…

どんなペアでも1人が50歳以上ならok!の

2人で2400円😉


※るる mama がシニア料金1300円 僕が会員料金1400円での鑑賞…でもかなりの割引なんだけど

さらに再割引システムしっかり利用しちゃってます😅

さらにポイントも付いちゃうし😜








そして

るる mama は

『鬼平犯科帳 -血闘-』を

今までの鬼平犯科帳と比較しながら

楽しんでくれたのでした😉






僕は…

時代劇は全く知識乏しい状態で

ほとんど鬼平犯科帳を知らないのですが


るるmama に

少しだけ[知っとくといいかもポイント]だけ

聞いていて鑑賞👀したので


過去作との比較はまぁ全く出来ないのもあるけど

それだけに今回の鬼平犯科帳に集中して観れたぶん

なかなか面白く楽しめました(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧






改めて…

時代劇も 面白い?って感じて

これからの鑑賞ラインナップに

組み込みやすくなりそう😃



といいつつ

観れる空き時間でその時に観れる作品を観る!

が主体なのは変わらないんやけど😝💦💦






そんな

塚口サンサン劇場での鑑賞でしたが


塚口サンサン劇場といえば

『ガールズ&パンツァー』も

しっかり熱の入り様 MAX♥な劇場😉







この日も待合ルームに

でっかい手作り戦車が展示中でした😃






もう これがあると

ガルパン大好き人間の僕としては

アドレナリン吹き出まくり💖💖💖






ちなみに


Tポイントカードは
ガルパン最終章が始まる記念に出た
こちらのカードに
改めて500円支払って変えてました😘😘
※今も使用してます🩷




TSUTAYAさんでのレンタル時代の名残での
有効期限の記載が残ってる😜






めちゃくちゃガルパン大好き!なんで
はしゃいでたら






あれ?


るる mama が
なんかしゃがんでる🤔









戦車の足元を!
ではなく 写真を見ていたのですが







見ていたのは
〔大洗旅行記〕の写真😉








戦車の横に3面にわたって
大洗の写真が展示されています😊





ガルパン繋がりでの大洗町の
ご紹介なんだけど





るる mama は
茨城県の生まれ😃






ちょっと懐かしく感じるとこも
新しくなった変化も含めて



 

大洗はもちろん何度も行ってるから
よく知ってるぶん

いろいろ写真をもとに
教えてもらいました😄






映画ライフにおける
僕のホームグラウンド的な
塚口サンサン劇場へ
るる mama をエスコートしたんだけど

[鬼平犯科帳]と[大洗町]に関しては
逆にしっかりと?教えてもらっていた
僕でした😉






塚口を後にして
ごはん…は


梅田に向かい
僕のお気に入りの《島ぬ風》さんへ😊





るる mama は ここはデビューなので
メニュー見ながらとれにしようか?の
悩む楽しみタイム😄







ランチメニューは これ👆です🙂






席についてから



るる mama は
ラフテーとゴーヤチャンプル定食を





僕はいつもの
島カラ揚げとゴーヤチャンプル定食を
LOCK ON!!





暫し待つと…




来たっ💕










今度 ラフテーも
食べよ!っと😄






るる mama から
半分 ごはん🍚か僕のところに移籍😝





そして僕のところからは
唐揚げがいっこ トレード対象に😊








外で こんなん食べてたんや〜!と
るる mama も
初めてのお店とかで楽しめたみたい🙂




もうちょいしたら 5月25日 という
親父の命日がくる😐




自分自身が 悪性リンパ腫の治療を
継続しながら…の

三回忌まで
何かと平然を装いつつも

大きく変わった
生活スタイル😔

三回忌法要が終わり
ひとまずここから行事的にも
少し落ち着くので






映画行ったり初めてのお店でごはん🍚とか
小さいスケールでも
るる mama が[楽しく思える時間]を
今からでも割を多く持ってもらえたらな〜と

ちょびっと上乗せで
改めて思った 親子外出 のひとときでした😊













ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

 



【らでぃっしゅぼーや】有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー

 



大地を守る会 旬の食材大集合お試しセット

 



【ウェルネスダイニング】管理栄養士監修の『ベジ活スープ食』

 



Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット