箕面のおさるさん と モンちゃんせんべい (◔‿◔) | ☆芦毛の星・ラジオパーソナリティー☆るる・・の、気の向くまま思い付くまま独り言(*^ー^)ノ♪

☆芦毛の星・ラジオパーソナリティー☆るる・・の、気の向くまま思い付くまま独り言(*^ー^)ノ♪

一日の流れに逆らわず・・その日その日を大事にしながら

感じたままの素直な思いを書いてみよう・・・というスタンスで

インターネットラジオ️ゆめのたねの自身の番組【るる on the ブリッジ】とリンクさせつつ語ります(^^)v






箕面瀧道での

おまけ的なお話ですが



箕面瀧道を
歩いてると





いろんなところに
〘モンちゃんせんべい〙の看板が
視界に入ります😃




瀧道で もみじの天ぷらを作って売っているお店にも
もう置いてないとこの方が多いかも?な
この〘モンちゃんせんべい〙ですが

僕も最後に購入したのは
10年くらい前のお話になるかな〜🙄






今回は 瀧道の各お店に
販売されているかチェックしてなかったので

久しぶりにこの〘モンちゃんせんべい〙を
まだ販売されていたら
購入してみたい気がしてきたので

また後日…
〘モンちゃんせんべい〙の捜索に
箕面瀧道へ向かいたい!と思います🤭





で…
なぜ お猿さんのモンちゃんなのか?は


箕面の山には
野生のニホンザルがいるのです😃



今は 山の奥の方にて
集められているのですが

僕が小学2年生の時には
遠足できていた
この箕面瀧道に
野生のニホンザルが
そりゃ…
わんさかいたんですよ🤭

※小学校の卒アルには 遠足時での
お猿さんと共に…の写真も挿入されてました🙂

遠足なんでお弁当をみんなで食べる時には…
お弁当を食べる空間が
お猿さんがお弁当をパクリに襲撃されないように
柵で囲まれているので



動物園にてお弁当を食べる時と
シチュエーションが逆転していたのを
思い出しちゃいます😁

※僕らが檻の中でお弁当を食べる感じ🤣💦💦







今はもう
全くお猿さんは瀧道にはいないけど







瀧道の途中にある
休憩所の





ベンチの足元には












お猿さんの
足跡がいっぱい🎵

という
さりげない演出が残ってたり
するんです🤭







箕面と言えば
滝に紅葉🍁…に加えて

思い出的には
おさるさん😊






うん!
やっぱり モンちゃんせんべい
探しに行ってみよう(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆













ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

 



【らでぃっしゅぼーや】有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー

 



【ウェルネスダイニング】管理栄養士監修の『ベジ活スープ食』

 



大地を守る会 旬の食材大集合お試しセット

 



Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット