ホッキョクグマ の 親子 ・・ 続報 (^^) | ☆芦毛の星・ラジオパーソナリティー☆るる・・の、気の向くまま思い付くまま独り言(*^ー^)ノ♪

☆芦毛の星・ラジオパーソナリティー☆るる・・の、気の向くまま思い付くまま独り言(*^ー^)ノ♪

一日の流れに逆らわず・・その日その日を大事にしながら

感じたままの素直な思いを書いてみよう・・・というスタンスで

インターネットラジオ️ゆめのたねの自身の番組【るる on the ブリッジ】とリンクさせつつ語ります(^^)v

緊急事態宣言 中の

新世界は




再び(いや ・・ 4回の緊急事態宣言だから 4たび ・・ かな ?)ひっそりと しちゃってます(///∇///)








ジャンジャン横丁 も
ひっそり 😓





美味しいミックスジュース の お店
《千成屋》さんも





もう 何ヵ月も シャッター を降ろして
〔当面の間〕臨時休業 😢


ホントに 千成屋さんは
早くまた 開いて欲しい 🙏






隣どおしの 《八重勝》と《てんぐ》さんも
全く 並びが ありません😞






シャッター降りてるお店が
ホントにたくさん😭








ジャンジャン横丁 を 抜けて
外に出ても こんなん 😖

(写真は 土曜日 の 13時過ぎ あたりです😒)





と・・ この状況は解っていて
移動支援の目的地 として
密を避けられる この 新世界 に
またまた向かい








北野屋 さん にて
ごはんも堪能 してたんですが













てんのうじどうぶつえん も
空いてる訳なんです😏






という事で
今回は



こちらの ホッキョクグマ の 親子 に
再び 会いに行こう ・・ の巻🎵




も 大きな設定でした😄





前に 向かった時は
3回目の緊急事態宣言 により





ホッキョクグマの赤ちゃん ホウ ちゃんの
お披露目が延びちゃって

一旦は 緊急事態宣言が解除された時に
ようやく会えた訳なんですが





ホウちゃんが どんどん大きくなっちゃう前に
まだ 少し 小さいうちに
また 会いに行くかぁ~❗️
と ・・ 向かったのであります😊





前回 会いに行き ホッキョクグマの親子 に
会うための特別ルートがある!
と知ってたので





そこにあしばやに向かうと

あれれ・・?


ルートの入り口が
変わってる😆💦





入り口のある場所に
さらに 足を向けて
暑い中 てくてく歩くと


案内の看板が
見えてきました😄


てか・・
園内も ホントに
人が少ない😱





そして そこからすぐ!
で ルートの入り口に 😊






入ります✨






ホントに人が少なくて
ルートの入り口は 変わっていましたが

ルートそのものは
同じ😔





つまり
ルートを歩く距離は
実質 半分くらいで・・










ホッキョクグマの親子がいるゾーンに
近づいてきました😄




てか・・
ここも 人が 少ないよ 😩





でも だから?
前回みたいに
たち止まらないでください📢
の声が聞こえない😊




ゆっくり 見れますやん💕💕💕








フライング気味に
遠めから お母さんクマを パチリ📸







今は ホウちゃん 
生まれて9ヶ月に
なりますね😄







まずは 再び
お母さんクマ の イッちゃん😊




暑い日だから
日陰に います😁



そして
ホウちゃんは


水のなか😊




水の中で
めっちゃ 楽しそうに
遊んでいました\(^^)/










水の中で遊ぶ ホウちゃん😄
(撮った動画の 一部 切りぬきです😉)





今回は 動画も撮れるくらいに
ゆっくりと
ホッキョクグマの親子に 会えました🥰






これからも ホウちゃんは
どんどん大きくなって
大人の クマさん と
同じくらいに なっちゃんでしょうけど





今回は 物を使って遊んでる!
と 成長ぶりを 見せてくれたのが






やっぱり 会いに来て良かったね~\(^^)/
と 思うところ😊






ゴーゴ君が来る前の
ユキコちゃん(という名前だったかと🤔)
から 

この 天王寺動物園 にて
ホッキョクグマさんは 見てるので






この ホウちゃん・・
ずっと 成長を
見ていきたいです😄






という事は・・






そろそろ
天王寺動物園 の 年パス を
持っておかないと😉💕






これから ホウちゃんの動画も
少しづつ 残してみたい🎵とも
思います😊






やっぱり 動物園 って
いいですね~ (*^^*)






ハニーラボ 発酵蜜エッセンス