〈朝から惨状〉



今朝は娘が習い事でうまくいかないことがあって、

私だけできないんだ〜

できないのが恥ずかしい〜と嘆いていて、

↑だからって練習してるわけじゃないのに(笑)、ただ嘆いているだけ泣き笑い



だったら練習たくさんしたら?

今度コーチに教えてもらったら?

などと提案してみても、すべて理由をつけて否定して、またただ嘆いているだけ。



そんな私と娘の不穏な会話を聞いて

気持ちが乱れてしまったいるちゃんぐすん

いるちゃんは娘が泣いている声や、否定的な言い方や、だって~〜だもん、もうヤダ〜〜など娘がギャーギャー言っている声がすごく苦手で、それを聞いているとパニックになってしまうことがあります爆弾



それでも少しずつ耐性がついてきたのか、少しギャーギャー言っているくらいなら、お姉ちゃんを心配するだけで落ち着いてくれます。ねぇねが泣いているよーと私やパパに教えてくれたり、ねぇねの頭を撫でる仕草をしてくれたりします。



ですが、昨日も同じようなことがあったのと、今日は不穏な会話が長引いたので我慢できなくなり、

ワー大泣きっと泣き出して暴れだしました。




もう私も夫も「は〜〜真顔

またこれかぁと苦笑い💦




娘に感情を押し殺して我慢しろとはいいませんが、

思い切り泣いても怒っても嘆いてもいいから、

せめて場所をかえてほしいとお願いしてみましたが、

夫は「そんなことできるわけないでしょ」と。

「そっか、無理か」と私泣き笑い

もうこれを繰り返すしかないって無気力




は〜、これが発達障害を育てる現実だ泣き笑い

憂鬱な一日の始まりです💦



いるちゃんはパニックになると

私の髪の毛を引っ張るくせがあって、

それをやられると私もたまらなく痛くて、引っ張る手をなんとか抑えて低い声で引っ張らないでと伝え、それにまた怒ってしまういるちゃん大泣き

結局始めに泣いていた原因も忘れて

私に当たってくる始末爆弾



何度経験しても嫌だな。

今日は最悪な朝だ魂が抜ける