ポット植えのジャガイモがわしゃわしゃし、私ソワソワ… ( *´艸`)

でも花壇菜園の極早生タマネギはまだ小さいので、どうしましょ…

 

 

花壇菜園の極早生タマネギです。

倒伏してるように見えますが、左から強い北風が吹くからなんです。

 

 

北風の通り道なので、毎年、早い時期からこんな状態…あせる

 

 

 

 

左端(北側)に1列16本 右端(南側)は3列50本密植していたペコロスを…

 

全て収穫しました~♪

 

 

手前が北側の16本、上が南側の50本のペコロスです。

 

 

大きいのと小さいのでこの位の差がありました。

早朝からお隣さんちに押しかけてお裾分けしました~( *´艸`)

 

 

 

<おまけ>

ジャガイモを植えたくてペコロスを収穫したのだから、

おまけではなく、こちらがメインですが… ( *´艸`)

 

 

南側のペコロスの後地の土を↑くらい取り除き、

しっかりホリホリして柔らかくし、腐葉土を混ぜ込み…

 

 

メークイン3本の位置を確認し…

 

 

植え付けました。株間に有機化成肥料を埋め込みました。

 

 

横から見るとこんな感じ…

増土しながら育てるため、タマネギの位置よりだいぶ下ですね。