まだ小さいタマネギなのにバタバタと倒れたので、最初、風で倒れたと信じていました。

が、人づてに倒伏だったことが判明・・・シラー

倒伏してもそのままにしておくと玉は肥大すると教えてもらったので、

しばらく(12日間)放置したら確かに若干玉が太りました。

もう少しおいておきたかったのですが、後続の三豊ナスがグングン育っているので、

朝収穫すれば1日乾せ、夕方には括れるかな?と、後ろ髪をひかれつつ強行をば。

 

バタバタと倒れてる・・・ 後方で倒れていないのは長ネギです。

 

倒伏と認め収穫しないといけない状況ですね・・・

 

という事で、今朝早起きして収穫しました。

44本植えて44個の収穫なので、数的には優等生という事で・・・

実際は、100粒の種を蒔いたんですけどね・・・汗

 

上段左はペコロスサイズ、他も全体的に小ぶりです。

 

このサイズが一番多かったです。

 

種蒔きから収穫までの日数は225日、定植からは159日。

100粒蒔いて定植は44本。収穫個数は44個。

最大直径は8cm、最小直径は3cm。6~7cmサイズが一番多かったです。

 

今シーズンは栽培するか悩んでからの動き出しだったので、

種蒔きが遅れ、定植が遅れ、寒い冬だったし・・・などなど起因し、

タマネギ栽培4回目の今回が一番不作でした。

でも自分で育てた野菜は小さくても不細工でも愛おしい♪ 何より安心して食べられますね。

今夜は新玉ねぎでオニオンスライスでも作りましょう♪

 

<覚書> 

 

★2017年(種蒔き~苗作り)
・09月29日 プランターに種蒔き(100粒) 品種:早生種のネオポロン颯(はやて) 

・10月06日 ちょぼちょぼと発芽開始。
・12月04日 定植。36本。極小苗8本はプランターに残す。
・12月06日 8本追加定植。計44本に。今年は発芽率超悪し。

★2018年
・01月04日 1回目の追肥(有機肥料)&もみ殻マルチ。

・02月04日 2回目の追肥(有機肥料)&発酵牛糞堆肥のマルチ。

・03月07日 3回目の追肥(有機肥料)。止め肥。

・05月12日 収穫。44個。