芋煮とラクレットチーズ | Ruru's Heart

芋煮とラクレットチーズ

 

無事追徴課税を払いに行き 役所で去年一昨年の4番の勤労学生控除の手続きをして ちょっとすっきり

今年の勤労なんちゃらは バイト先で本来なら 学生証を見せて 手続きしてもらえるらしいです(100万以上130万以下であれば市府民税の控除が多分5300円あるそうです)

もう源泉徴収の手続きが済んでしまってたら出来ないかもなので その場合はまた来年度 市府民税が着たタイミングで再び控除の申請手続きをしないといけないみたいですが(めんどくさいw

 

 

こないだ作った芋煮が美味しかったのに あっという間になくなったので(それでも3回位は食べたけどwww) がっつり鍋でいっぱい作ろー!と思って コストコで買ったでっかい里芋使って 再び芋煮♪

 

 

まだちょっと浅めですが 明日明後日明々後日・・・いつまで持たすねんw

今回はちゃんとねぎも用意しといたんで しばらく楽しめま~す( ´艸`)

 

 

コストコで買って帰ったアスパラもまだいっぱい残ってたから スジスジする前に使ってしまおう!

 

 

こんなやつも買ってきてたんだよね( ´艸`)

スライスラクレットチーズ音譜

 

 

オリーブオイルでソテーしただけで味一切付けてませんw

(かぼちゃは先にチンして下ごしらえしてからソテー)

そこに ラクレットチーズ 贅沢に2枚置いて オーブントースターでチン♪

 

 

こういうのがあると家でお手軽に 野菜のラクレットチーズがけ風が出来ちゃうので嬉しい~(人´∀`).☆.。.:*・°

 

 

見事なとろ~り感乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

濃厚なチーズがうまうまです♪

 

 

今回はアスパラがあったから 細めに材料合わして切ったけど

今度はじゃがいももやってみたいし 豪快にでっかく切ってみよ~♪

 

てかふと気づいたけど これ 言われへんかったら ラクレットチーズてわからへん(´-`;)

やっぱりラクレットチーズと言えば あの 熱したやつをどろ~りと削り落してくれる映え~~~な作業がなかったら ちょっと寂しいwww

 

普通のスライスチーズよりも随分分厚めですが その分入ってる分量もすくなくて 16枚位入って1000円弱

買った日は200円引きになっててちょっとお得でした( ´艸`)

コストコに売ってるでっかい目のスライスチーズは1300円ちょい位なので(薄めで数は結構入ってますが) 普段使いには普通のチーズで十分だけど ちょっとイベント的なときはラクレットチーズ!って言うだけで気分も上がるのでいいかもですねアップアップ

ラクレットチーズはちょっと臭いがするようですが 火を通したら全く気になりません♪

気になる方は是非お試しを( ´艸`)

ワインと一緒に楽しむのがオススメです♪(ワイン飲んでないけどwww