浜松翌日は朝食後、745チェックアウト813浜松城公園駐車場へ東照宮浜松城の前身、引間城跡秀吉もここで十代を過ごしています。葵の紋が見えます。家康鎧掛けの松三方ヶ原の合戦より帰城した家康が鎧を掛けた松浜松城に向かいます。本丸跡400年の風雪に耐えた野面積みの石垣天守内を見学富士山が見えるそう今日は見えません。地下の井戸家康の浜松城時代は17年出世城と呼ばれている浜松城浜松八幡宮三方ヶ原の合戦で敗走してきた家康が逃げ込んだ大楠の洞浜名湖SAで三ケ日ソフトを食べその後12帰宅246キロでした。