{D9C707C1-55E7-4A53-B390-F614082E613E}

お昼に昔行ったことがあるお店へ
明太子としめじのスパゲティがおいしかったです。

{CAD330A0-34C6-4E19-AB5A-33935C5F243C}

松平東照宮
{89048E8C-EC50-4714-BC88-FDAA9074CBE4}

家康の産湯として使われた井戸 ここから竹筒に入れて岡崎城に運んだそう

{FDAC5EE3-BDF0-478C-BC22-02448A6ECED8}

松平初代の銅像

{6F95AD37-ED7E-430F-B13C-D1321B27D081}

家光寄進の門

{66B0ECE7-E5CD-494B-95BC-6779E74FF22D}

家康上洛の際、高月院に寄り祖先のお墓まいりをしており、その時?

{BE303A88-3AB8-42A6-BFAB-CFBC8E82108D}

松平家のお墓

{B926C3EC-AB98-4CA7-9218-7FD404C2060D}

温泉に泊まり、しし鍋を食べました。

{F7F63931-0812-47AC-8480-AD58CAAD50B2}

一列になって川へ