<7/7(金)>続き

ランチの後、ス二オン岬へ出発。

無名戦士の墓 途中、シンタグマ広場を通り、無名戦士の墓が見えました。
墓碑の両脇には民族衣装に身を包んだ衛兵が一人ずつ立っていました。





メクルーリ ゼウス神殿の向かいにはメクルーリの胸像がありました。





アポロ・コースト 海岸線に沿ってアテネから南下しました。
アテネの人たちがふらりと出かけるビーチが点在していました。
この日も適当なところに車を止め、一人もしくは複数でプライベートビーチ化している人たちが見られました。
思い立ったらキレイな海にすぐ行けるというのがうらやましい~。



コースト2 オーストラリア、プーケット、ハワイ、グアム、フィジー等、今までいろんな海に行きましたがそれぞれ海の色が違うんですね。
エメラルドだったり、真っ青だったり。




岬 岬には紀元前444年に建てられたドリア式建造物のポセイドン神殿があります。




岬2







21:00~23:30
タベルナでディナー。
タベルナ プラカ地区のネオス・レガスという民族舞踊のショーをやっているレストランです。





ショー






ディナー メニューはタラモサラダ、ムサカ、ドルマーデス、ローストチキン、アイスクリームでした。




プラカ地区 夜0時ころのプラカ地区です。
メインストリートなので、レストランが夜遅くまでにぎわっていました。