ジュノさんが昨年受賞した百想芸術大賞、2023年の開催が28日に決定!の記事です。
**********************************
「第59回百想芸術大賞」、今月28日に開催が確定…「TikTok」でデジタル生中継
「第59回百想芸術大賞」、今月28日に開催が確定…「TikTok」でデジタル生中継(画像提供:wowkorea)
「第59回百想芸術大賞」が28日に開催される。
今月28日午後5時30分からインチョン(仁川)パラダイスシティで開かれる「第59回百想芸術大賞」はJTBC・JTBC2・JTBC4で同時生中継、TikTokでデジタル生中継される。
テレビ・映画・演劇を合わせた韓国で唯一無二の総合芸術授賞式「百想芸術大賞」は専門性と公平性を最大の価値とし、厳格な審査を通じて候補者及び作品を選定する。 多様な声を参考にするため業界の専門評価委員60人による事前アンケートを進行、テレビ・映画・演劇界を代表する専門家集団の推薦で委託された部門別審査委員が厳正な審査過程を経て最終候補を決める。
今年の審査対象は2022年4月1日から2023年3月31日まで地上波・総合編成・ケーブルの各チャンネル・OTT(動画配信サービス)・ウエブ上で提供されたコンテンツ、同時期に韓国内で公開された韓国長編映画および公演された演劇だ。
テレビ部門は地上波・総合編成・ケーブル・OTT・ウェブ上で提供されたコンテンツのうち少なくとも4部作、連作の場合は審査日基準で3分の1以上放送された作品だけが含まれる。ただ、昨年の候補審査期間に絡み排除された作品は、今年の審査対象に分類される。
映画部門も同時期に韓国内で公開した韓国長編映画を対象にしている。審査期間中、長編映画でデビューした監督は新人監督賞部門に該当する。テレビ・映画部門共に新人賞候補基準は各部門別作品の中で一定分量の主・助演級3編以下に限定され、デビュー年度とは関係がない。
演劇部門も審査対象の時期は同じで、若い演劇賞・演技賞・百想演劇賞を授与する。
「第59回百想芸術大賞」部門別候補は今月7日、公式ホームページにて確認できる。
**********************************